Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

お茶会のお手伝い(山口美術織物・水色地桐竹地一つ紋付き色無地)

2024-11-30 23:55:00 | 茶道

今日と明日の2日間、久しぶりに先生が主催されるお祝いの大寄せの茶会が開催されることになり、今日は朝4時半起きで身支度をして、お手伝いに行ってきました😊


朝7時半に着物を着て集合ということと、そこから夕方まで動き続けることを考えて、今日はおめでたいお席を寿いで、格の高い柄ながらも軽い、織りの名古屋帯を選びました💕

着物は茶名の引継ぎ式のために誂えたものですが、お茶会で着るのは初めてです🎵


着物は桐竹の地紋が美しい山口美術織物の唐織の生地を綺麗な水色に染め上げたもので、銀糸で日陰紋を入れた一つ紋付色無地。


帯は地紋のある黒い生地にパステルカラーの色糸や金銀糸で細やかな宝尽くし柄が織り上げられた、大好きな西陣の名門「藤原織物」の名古屋帯。


帯揚げは菱形地紋のある白い綸子地に、ピンクの絞りで葵柄が表現された輪出し。

帯締めは帯の格に合わせて、水色にピンクのポイント柄が入った礼装用の平組紐。



会場は水天宮前のロイヤルパークホテル5階の屋上庭園にある茶室「耕雲亭」。


今日は受付を担当させて頂くことになりましたので、水屋の準備をお手伝いしたあとは、受付にてお配りものの準備や席の準備などをして、お客様をお待ちしました😊





都会の真ん中、さらにホテルの屋上にあるとは思えない本格的な日本庭園で、なんと錦鯉が泳ぐ大きな池まであるのです😳


お庭にはきちんと腰掛待合もあり、受付を済ませたお客様はこちらでお待ち頂きます。




茶室の前には蹲があり、茶室の準備が出来るとお客様を蹲へご案内して手と口を清めて頂き、躙口から茶室に入って濃茶席へ。


そのあとは一度茶室を出て庭園を横切り、隣にある広間に入って薄茶席にお入り頂きました。


1日で5席の茶会だったのでなかなかハードでしたが、社中の皆さん一丸となってなんとか一日目を乗り切ることができました💦



今日は夫と2人でお手伝いしましたが、明日は夫には息子とお留守番をしてもらって、母と私と娘の母娘3代でお茶席に参加する予定です✨




最新の画像もっと見る

コメントを投稿