昨日買った2732クインランドは、引けにかけての騰勢がそのまま寄り付きから出ていた。昨晩、反転を確信した買い手が、350Kで買ったのだが、前場は354Kまで行ったものの、351Kで終わっている。高値切り上げなので、午後さらに354Kから切り上がれば、後は来週にかけて400Kをめざす動きとなるだろう。この株は信用売りもできるらしく、これまでの下げで売った者からの買い戻しも期待できる。
スパークスは、クインランドと違って、昨日の引けはおとなしかった。案の定マイナス千円で始まった。224Kまで押されたが、たまに227Kまで成り買いを入れる者がいた。本日決算発表であるが、それを見越しての動きかも知れない。225Kで逆に追加買いを入れてあるが、果たして、午後ここまで落ちる局面があるかどうか。子株環流の直後に、本日の決算についての会社説明会があるとHPに出ていた。子株環流で1週間くらいは売り圧力に晒されるのが通例であるが、この説明会があるという点と、分割前の価格250Kちょっとを大幅に下回っている現状からして、たった2分割のその子株が環流したからといって、損を覚悟で売る人間はそういないだろう。となると、何が想像されるかというと、会社が自信を持っている決算説明会(通常、子株環流直後の需給が悪い時期に、さらに悪い決算発表はしないはず)で、一気にこれまでの公募の株主、そして、分割後苦汁をなめている株主へ報いる「決算内容」であることが想像される。
まあ、これは筆者の勝手な推測であるが、株はこのような要因によっても価格が左右されるのは確かであろう。もし減益発表など出れば、ごめんなさい、ということになるが、これでは株主は踏んだり蹴ったりである。分割前後から、このような流れを戦略的に作っているような気がしてならない。勝ち負けはともかく、分割前後からこの株に関わってきて、未だ損失を抱える弱小株主として、今後のためにも、この顛末についてはしっかりと見届けよう。(以上、前場終了後の投稿)
------本日のトレード結果------
クインランドは高値362Kまで行ったが、それをピークに売りが出た。私も引けの成り売りを入れてあったため、354Kで手放した。+11Kだが、リバウンド狙いなのでここは一旦撤退する。月曜日は始まりが高値で始まれば少なくとも前場は強気相場となりそうである。
スパークスは、途中もたもたしていたので227Kで買い増した。引けにかけて戻されかけたが、最後は232Kで終了。その後決算発表があり、四季報の連結経常利益7500Mに対し、7670Mとなっているのでまずまずだろう。月曜日にあまり大きな反騰は期待できるような数字ではないが、新聞の見出しに出るなど注目を集めれば、1万円くらいは上昇することを期待。
来週物色する銘柄については、週末にじっくり検討してこのブログに載せておきたい。
スパークスは、クインランドと違って、昨日の引けはおとなしかった。案の定マイナス千円で始まった。224Kまで押されたが、たまに227Kまで成り買いを入れる者がいた。本日決算発表であるが、それを見越しての動きかも知れない。225Kで逆に追加買いを入れてあるが、果たして、午後ここまで落ちる局面があるかどうか。子株環流の直後に、本日の決算についての会社説明会があるとHPに出ていた。子株環流で1週間くらいは売り圧力に晒されるのが通例であるが、この説明会があるという点と、分割前の価格250Kちょっとを大幅に下回っている現状からして、たった2分割のその子株が環流したからといって、損を覚悟で売る人間はそういないだろう。となると、何が想像されるかというと、会社が自信を持っている決算説明会(通常、子株環流直後の需給が悪い時期に、さらに悪い決算発表はしないはず)で、一気にこれまでの公募の株主、そして、分割後苦汁をなめている株主へ報いる「決算内容」であることが想像される。
まあ、これは筆者の勝手な推測であるが、株はこのような要因によっても価格が左右されるのは確かであろう。もし減益発表など出れば、ごめんなさい、ということになるが、これでは株主は踏んだり蹴ったりである。分割前後から、このような流れを戦略的に作っているような気がしてならない。勝ち負けはともかく、分割前後からこの株に関わってきて、未だ損失を抱える弱小株主として、今後のためにも、この顛末についてはしっかりと見届けよう。(以上、前場終了後の投稿)
------本日のトレード結果------
クインランドは高値362Kまで行ったが、それをピークに売りが出た。私も引けの成り売りを入れてあったため、354Kで手放した。+11Kだが、リバウンド狙いなのでここは一旦撤退する。月曜日は始まりが高値で始まれば少なくとも前場は強気相場となりそうである。
スパークスは、途中もたもたしていたので227Kで買い増した。引けにかけて戻されかけたが、最後は232Kで終了。その後決算発表があり、四季報の連結経常利益7500Mに対し、7670Mとなっているのでまずまずだろう。月曜日にあまり大きな反騰は期待できるような数字ではないが、新聞の見出しに出るなど注目を集めれば、1万円くらいは上昇することを期待。
来週物色する銘柄については、週末にじっくり検討してこのブログに載せておきたい。