12月10日(金)の市場概況です。 下に10日の海外市況
◆日経先物:10210円(-60円)OSC59%(+1%)12月1日の50%から切り返しに転じる。RSIは62%(-9%)
◆日経平均:10212円(-74円)OSC56%(-10%)11月30日の44%から切り返し中。RSIは59%(-5%)
◆TOPIX:888(-3)OSC59%(-8%)11月30日の43%から切り返し中。 RSIは62%(-3%)
◆マザーズ指数:401(+4)OSC63%(+2%)12月3日のOSC59%、終値392から切り返しに転じる。RSIは79%(+1%)
◆騰落レシオ(25日間、東証1部):151.58%(-11.9%)-12月10日現在。
◆10日高値移動平均値超の銘柄比率47%(-15%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率17%(+6%)
しかし、今日の相場は先物は決して強くないその間隙を縫って、新興市場の一部仕手性の強い銘柄があっという間の切り返し。4288アズジェントのプラ転の早いこと。その後、例の化け物3859シナジーマーケティングがプラ転。どうやらその筋が仕掛けているのか?それにしても後場ずっと150600円で指していた2138クルーズ。上には厚い売り板がありながら、次は自分の順番と10回ぐらいなりながら邪魔が入り、結局2時間ぐらい下に降りてこず。こんな経験は初めてですね。
持ち越しは地味系かと思いますが、4330セラーテムテクノロジーの平均113800円での買い玉のみ。ピボット値の113300円を後場に超えて降りてこないので114200円で勇み買いしましたが、その後ピボット値の下で追加拾い。何かのニュースをきっかけに化ける株ですので、ついつい持ち越しとなりました。
昨日持ち越した3625テックファームは、寄りつきから作業をしている間にマイ転。仕方なく今日決算でもありますので、800円安で損切り。
レーティング上げが昼休みにあった4751サイバーエージェントを拾い損ね。こういう時は、素直に反応しなければなりませんね。散々、他の株で騙しに遭っているので、どうやら性格が捻れてしまっているようです。これを真っ直ぐにするためには「無心の境地」とやらが求められるようですが、この年になって散々酸いも甘いも嘗めてきて、今更「無心の境地」を求められても、肝心の体がアレルギー反応して、どうにもなりませぬ。。。
【以下は12月10日の海外市況】
◆ドル・円:83.95円(+22銭)OSC52%(+-0%)12月6日のOSC47%から再度円安方向へ。 RSIは55%(+3%)
◆ユーロ・ドル:1.323ドル(-0.001ドル)OS53%(-2%)11月30日のOSC25%からユーロ高へと転じるが、ドル高傾向で頭打ち。RSIは35%(+1%)
◆USドルインデックス:80.06(-0.01)200MA(81.72)目前から急落中して反発中。
◆米10年債利回り:3.33%(+0.1%)50MA(2.7%)を大きく突破し、金利上昇過程に突入中。3%を大きく突破。
◆NYダウ:11410ドル(+40ドル)OSC63%(-5%)RSIは61%(+1%)11月17日の45%からの切り返し中だが3日の71%からダイバージェンス中。
◆Nasdaq:2638(+21)OSC70%(+-0%)11月17日の45%からの切り返し中だが3日の71%からまだダイバージェンス中。RSIは71%(+2%)
◆上海総合:2841(+30)OSC57%(+3%)12月9日の54%から短期きりかえしたか?RSIは44%(+6%)
◆VIX指数:17.61(+0.36)50MA(19.94)をも割り込み6月以来の最低値レベルに。
◆原油先物:87.75ドル(-0.8ドル)50MA(84.14ドル)を大きく抜け再上昇し、ここ数日下落基調。
◆CRB指数:314.89(-1.2)50MA(302.64)に1度タッチしてから再度上昇し揉み合い中。
◆NY金:1386.1ドル(-0.7ドル)50MA(1364.21ドル)に再度接近中。
◆シカゴCME(円建て):10200円(-10円)
NY株は続伸。ナスダックは高値更新中。GEの2回目の増配やミシガン大学消費者信頼感指数が+1.5ポイント市場予想を上回ったこと、また貿易赤字も1月以来の赤字幅に収まったことなどが背景。これにより輸入物価指数の11月度は、1.3%となり予想を0.5%上回り、FRBの狙い通りの「インフレ軌道」を後押し。(前年比では+3.8%)このように経済データが最近良好なため、テクニカルにはダイバージェンス(OSCは下げながら株価は上値追い)が拡大し、いつ反落してもおかしくはありませんが、じり高傾向が続いております。
なお、ユーロは小反落。独仏首脳が欧州救済基金の規模拡大案とユーロ圏共同債構想に反対したのがその理由。
◆日経先物:10210円(-60円)OSC59%(+1%)12月1日の50%から切り返しに転じる。RSIは62%(-9%)
◆日経平均:10212円(-74円)OSC56%(-10%)11月30日の44%から切り返し中。RSIは59%(-5%)
◆TOPIX:888(-3)OSC59%(-8%)11月30日の43%から切り返し中。 RSIは62%(-3%)
◆マザーズ指数:401(+4)OSC63%(+2%)12月3日のOSC59%、終値392から切り返しに転じる。RSIは79%(+1%)
◆騰落レシオ(25日間、東証1部):151.58%(-11.9%)-12月10日現在。
◆10日高値移動平均値超の銘柄比率47%(-15%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率17%(+6%)
しかし、今日の相場は先物は決して強くないその間隙を縫って、新興市場の一部仕手性の強い銘柄があっという間の切り返し。4288アズジェントのプラ転の早いこと。その後、例の化け物3859シナジーマーケティングがプラ転。どうやらその筋が仕掛けているのか?それにしても後場ずっと150600円で指していた2138クルーズ。上には厚い売り板がありながら、次は自分の順番と10回ぐらいなりながら邪魔が入り、結局2時間ぐらい下に降りてこず。こんな経験は初めてですね。
持ち越しは地味系かと思いますが、4330セラーテムテクノロジーの平均113800円での買い玉のみ。ピボット値の113300円を後場に超えて降りてこないので114200円で勇み買いしましたが、その後ピボット値の下で追加拾い。何かのニュースをきっかけに化ける株ですので、ついつい持ち越しとなりました。
昨日持ち越した3625テックファームは、寄りつきから作業をしている間にマイ転。仕方なく今日決算でもありますので、800円安で損切り。
レーティング上げが昼休みにあった4751サイバーエージェントを拾い損ね。こういう時は、素直に反応しなければなりませんね。散々、他の株で騙しに遭っているので、どうやら性格が捻れてしまっているようです。これを真っ直ぐにするためには「無心の境地」とやらが求められるようですが、この年になって散々酸いも甘いも嘗めてきて、今更「無心の境地」を求められても、肝心の体がアレルギー反応して、どうにもなりませぬ。。。
【以下は12月10日の海外市況】
◆ドル・円:83.95円(+22銭)OSC52%(+-0%)12月6日のOSC47%から再度円安方向へ。 RSIは55%(+3%)
◆ユーロ・ドル:1.323ドル(-0.001ドル)OS53%(-2%)11月30日のOSC25%からユーロ高へと転じるが、ドル高傾向で頭打ち。RSIは35%(+1%)
◆USドルインデックス:80.06(-0.01)200MA(81.72)目前から急落中して反発中。
◆米10年債利回り:3.33%(+0.1%)50MA(2.7%)を大きく突破し、金利上昇過程に突入中。3%を大きく突破。
◆NYダウ:11410ドル(+40ドル)OSC63%(-5%)RSIは61%(+1%)11月17日の45%からの切り返し中だが3日の71%からダイバージェンス中。
◆Nasdaq:2638(+21)OSC70%(+-0%)11月17日の45%からの切り返し中だが3日の71%からまだダイバージェンス中。RSIは71%(+2%)
◆上海総合:2841(+30)OSC57%(+3%)12月9日の54%から短期きりかえしたか?RSIは44%(+6%)
◆VIX指数:17.61(+0.36)50MA(19.94)をも割り込み6月以来の最低値レベルに。
◆原油先物:87.75ドル(-0.8ドル)50MA(84.14ドル)を大きく抜け再上昇し、ここ数日下落基調。
◆CRB指数:314.89(-1.2)50MA(302.64)に1度タッチしてから再度上昇し揉み合い中。
◆NY金:1386.1ドル(-0.7ドル)50MA(1364.21ドル)に再度接近中。
◆シカゴCME(円建て):10200円(-10円)
NY株は続伸。ナスダックは高値更新中。GEの2回目の増配やミシガン大学消費者信頼感指数が+1.5ポイント市場予想を上回ったこと、また貿易赤字も1月以来の赤字幅に収まったことなどが背景。これにより輸入物価指数の11月度は、1.3%となり予想を0.5%上回り、FRBの狙い通りの「インフレ軌道」を後押し。(前年比では+3.8%)このように経済データが最近良好なため、テクニカルにはダイバージェンス(OSCは下げながら株価は上値追い)が拡大し、いつ反落してもおかしくはありませんが、じり高傾向が続いております。
なお、ユーロは小反落。独仏首脳が欧州救済基金の規模拡大案とユーロ圏共同債構想に反対したのがその理由。