昨日の日本シリーズ、中日対ロッテ戦を視ていて投手の件で疑問に思いました。
疑問は中日の落合監督の考え方です。
中日のピッチャー中田投手は初回からロッテ打線につかまり、4点を献上。
その後もピンチの連続。とうとう5回まで落合監督は投げさせ、9点をロッテに取られてしまい勝敗を決してしまいました。
落合監督は負け試合に投手を余分に使う必要がないと言うが、勝つ気のない試合を見せられる観客はたまったものではない。
打たれっぱなしの中田投手もかわいそう!
守っている選手もかわいそう。
落合監督の理論はかっているが、一番大事なお客様を無視する態度には問題があると言わざるを得ない。
疑問は中日の落合監督の考え方です。
中日のピッチャー中田投手は初回からロッテ打線につかまり、4点を献上。
その後もピンチの連続。とうとう5回まで落合監督は投げさせ、9点をロッテに取られてしまい勝敗を決してしまいました。
落合監督は負け試合に投手を余分に使う必要がないと言うが、勝つ気のない試合を見せられる観客はたまったものではない。
打たれっぱなしの中田投手もかわいそう!
守っている選手もかわいそう。
落合監督の理論はかっているが、一番大事なお客様を無視する態度には問題があると言わざるを得ない。