次男の孫と息子夫婦が先週の日曜日の午後にやって来ました。


次男の孫はこの夏休みに静岡へ友人と遊びに行ったそうで、玉露入りの静岡煎茶を土産に持って来てくれました。
大学入学のお祝いに10万円渡しました。その際「このお金で旅行でも行って来たら」と、言いました。
この夏休みに、静岡へ旅行したようです。
友達が計画したようです。
2泊もしたようで、1日目は熱海に泊まり2日目は下田に泊まったそうです。
「魚が美味しかった」と言ってました。
土産にもらったお茶は、水出しのお茶で孫が「飲んで見たい」と言いましたので、かみさんが急須に入れて孫と息子夫婦に5分ぐらい経ったお茶に氷を入れて出しました。
息子が「さっぱりしたお茶だね」と、言いました。
5分ではまだあまり出ていなかったので、10分後にもう一度出しました。
今度はお茶の色が、しっかり出ていました。
孫も「美味しい」と言っていました。
私はまだ飲んでいません。
折角もらった孫のお土産なので、そのうちに飲まなくちゃ。

息子夫婦がいつも買うケーキ屋さんで、ケーキを持って来てくれました。
おやつを食べたばかりでしたので、翌朝のおやつ時間に私は桃のケーキを食べました。

さっぱりした味で、美味しかったです。
午後のおやつの時間に、抹茶のケーキを食べました。


驚いたのは外側が餅でした。
餅のアイスクリームがありますが、その餅と同じように思いました。
私は午前に食べた桃のケーキの方が、美味しかったです。
1969年 風