団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

孫はかわいいですが

2017-04-20 04:00:00 | 日記
先日の中日新聞読者投稿欄に、62歳の地方公務員の男性が投稿されていました。
タイトルは「孫のため長生きが宿題」でした。


 孫はなぜかわいいのか。
保護者としての責任がないから?
たまに来るだけだから?
どれも今ひとつしっくりこなかった。
自分の番になってようやく、納得できる答えを得た。

 長女が1昨年6月に長男を産んだ。
「はるくん」の容姿やしぐさなどは私の長男、長女が幼かった頃を思い出させる。
 私の子ども二人には幼少期の記憶などないだろうが、親は今も覚えている。
それこそ生まれてから成長していく過程のドラマだ。
週末によく読み聞かせをしたこと、休日には自然豊かな場所へ連れて行き「探検」と
称して歩いたこと・・・。
孫を見ると、我が家の草創期がよみがえってくる。

 孫には大人たちをしゃんとさせて前を向かせる
不思議な力があるようにも思える。
「はるくん」が成人するとき私は80歳超で、
自分の心と体、頭の健康を維持できるか。
既に両親と弟を亡くしているだけに、
健康で長生きすることの難しさを痛感しているが、
私には素敵な宿題でもある。


 以上です。

 この男性は私と違って、お子様たちの面倒をよく見られたようです。
ご立派です。
孫のために長生きするのが宿題と書かれていますが、
孫のためというよりは、自分が孫の成長を見守りたいので長生きしたいと
いうことではないかと思いました。(笑)

 私は子供の成長にあまり関わっていなかったので、かみさんと話をしていて、
子供達が幼い頃、いろんな壁にぶち当たっていたことを最近知りました。
かみさんが対応していたんだなぁと、改めてかみさんに感謝の気持ちが生まれました。

 孫はかわいいですが、基本的に息子夫婦に任せています。
実情を把握してないからです。
息子の話を聞いていて「こうした方がいいのに」と思うこともありますが、
あまりしゃしゃりでないようにしています。

 これから孫たちはいろんな人生の壁にぶち当たると思うと心配ですが、どうしようもないですね。(苦笑)






めぐり逢い紡いで 唄 大塚博堂
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い男性が増えたようです。(笑)

2017-04-19 04:07:58 | 日記
この前ブログに投稿させていただいた69歳の男性が書かれていた「片思い 風にさらわれて」の感想を書いていて、
そういえば、私もよく片思いしたなと思いました。(笑)

 片思いどころか、はっきり口に出して断られた女性が4人います。
大学時代の同級生、大学時代のバイト先の女の子、社会人になってから付き合った銀行員の女の子、
会社の同僚の女の子。
憶えていないだけでもっといるかも。(苦笑)

 女性に関しては、快い思い出が少ないです。
ただ一人、かみさんだけは私と付き合ってくれました。
きっとかみさんは、私の良いところを見つけてくれたと思います。
もしかしたら、振られてばかりいた男に神様が同情してくれたのかな?
神様とかみさんに感謝です。(笑)

 ところで一昨日の夜、かみさんとテレビを視ていましたら、
携帯電話のCMが流れていました。




 このCMよく視ます、この男の子、女の子に主導権を握られているように見えます。(笑)
かみさんがこのCMを見ながら「最近の若い男性は可愛い男性が多いよね、三浦春馬とか。
どうしてこんな可愛い子が増えたのかな?
昔はハンサムが多かったけど、今は可愛い男性が多い。
どこで見つけてくるんだろう?」と言いましたので、
「ジャニーズ事務所が見つけてくるのでは?」と言いました。(笑)

 かみさんは自分の青春時代に、こんな可愛い男性がいたらなぁと思ったかも。(笑)
中性的で可愛い男の子が、女性には好かれるかもしれないですね。










目覚めた時には晴れていた
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストに合わせてパンツを買うと、丈が長すぎる!(苦笑)

2017-04-18 05:12:36 | 日記
 1昨日 ジムで使うトレーニング・パンツを買うためにスーパーへ出かけました。
今 使っているトレーニング・パンツが悪くなってしまっているからです。
ジムに入った時買ったトレーニング・パンツですので、5年もこれ1着ですませています。(苦笑)

 太っているのでLLサイズを使用していますが、足元に紐が付いていますので、パンツの丈が長いですが紐で締めれば気になりません。
ところが最近のものは、紐で締めるトレーニング・パンツを売っていません。
今はほとんど裾口が広がったまま(ストレート)のトレーニング・パンツですので、ウエストのLLサイズのトレーニング・パンツを
穿くと、長すぎて足元が隠れてしまいます。(苦笑)
これじゃ、使えません。
スポーツ店に観に行くと、このようなトレーニング・パンツばかりでした。
こんなこともあって、ショートのトレーニング・パンツを穿く男性も多いです。

 昨日行ったスーパーでも紐付きはなかったですが、足元をゴムで締めるトレーニング・パンツが売っていました。
穿いて見ますと、LLサイズでもなんとか様になりました。

 かみさんもいろいろ探し回ってくれまして、LLサイズで足元にゴムで締めることができ、なおかつ足の長さが69センチの
トレーニング・パンツを見つけて持ってきてくれました。
穿いて見ますと、足の長さがあと1センチ、70センチあればいいですが、69センチでもちょうど良かったので
これにすることに決めました。
私の足が短すぎる!(苦笑)

 スポーツ・メーカーもウエスト・サイズで足の長さを決めるなんてしないでほしいです。
太っていてウエストサイズは太いが、足の短いおじさんは多いと思います。
ジムへ行っているのは、シニアのおじさんが多いということを認識してほしいです。(苦笑)







硝子坂 木之内みどり
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブロフの犬ではないですが

2017-04-17 04:04:10 | 日記
夕飯後の食器洗いは私の担当です。
夕食を終えて、歯磨きして、トイレに寄った後、台所の洗い場に戻りました。
1昨日は食器が洗い終わっていました。

 かみさんが「やりたくないから、ゆっくりトイレに入ってたんだ」と言いましたので、
「それはないよ、歯を磨くとトイレに行きたくなるんだ」と言いました。

 やりたくない気持ちがないとは言いませんが、自分から食器洗いをやると言った手前、別に食器が手付かずの状態でも
文句を言ったことはないです。
パブロフの犬ではないですが、歯を磨くとトイレに行きたくなるのです。(笑)

 かみさんが夕食後アイスクリームを食べてゆっくりしていた時など、ほとんど食器が手付かずの状況の時も
あります。
そんな時は、かみさんは「今日は来るのが早いね」と一言言います。
私からすればいつもと同じぐらいの時間に、台所へ行っていると思うのですが。(苦笑)











冬物語
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に邪魔されてしまった初恋

2017-04-16 05:50:56 | 日記
 先日の中日新聞読者投稿文の「探し物」というテーマに関して、
69歳の男性が「片思い 風にさらわれて」というタイトルで投稿されていました。


 22歳の2月末、粉雪が舞う寒い日だった。
 自宅へ帰ろうと名古屋駅から電車に乗り、乗り換えのため笠松駅で降りた。
駅の待合室で一人の女性が読書をしながら座っていた。
ひと目見てすぐに分かった。
中学校一年生で同じクラスになった初恋の人だった。
言葉すら交わしたこともない。
一方的な片思いだった。

 大学卒業後に上京、就職することが決まっていたからか、
不思議と勇気が出た。
彼女に話し掛けた。
地元の竹鼻駅に着くまでお互いの進路を話し合った。
別れ際に「私の新居が決まったら連絡する」と言うと、
彼女は住所と電話番号を教えてくれた。
ところが彼女と別れてから、彼女の連絡先が記されたメモは強い風に舞い上げられ、
私の手から離れてしまった。

 メモがあったら、彼女と結婚していたかもしれない。
その後、結婚し息子もできた私だが、
あの雪の日は忘れられないでいる。


 以上です。


 初恋は、なかなか実を結ばないものです。
風が二人を邪魔したようです。(苦笑)
こんなこともあるんですね。

 この男性の思いは淡いもののような気がします。
本当に彼女と連絡したかったら、中学の同級生なので卒業アルバムや
中学の友人に訊けば、彼女の住所を探し出すことができたように思います。
私ならそうします。(笑)

 新しい職場に慣れるのに忙しくて彼女のことを忘れられたように思います。
今頃になって懐かしく思い出されたのでは。

 彼女の立場から考えると、「私の新居が決まったら連絡する」と言ったにもかかわらず、
連絡してこない。
いい加減な男性だったと思われたのでは。

 お二人が中学の同窓会で顔を会わし、彼がメモを紛失してしまったことを
お詫びする機会があるといいですね。(笑)





つまさき坂 永井龍雲
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする