ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

ウードのソロ演奏でした。

2014-12-11 05:10:58 | 日記

12月8日は、パレスチナ大使夫人からの要請で「いけばなインタ-ナショナル」の昼食会、すなわち名誉総裁の高円宮妃久子殿下を招いた、会員の各生け花の家元の方々と各国大使夫人との交流昼食会でウードのソロ演奏を行って参りました。

マーリ・シアム、パレスチナ大使夫人の主催昼食会という事で、アラブ文化を紹介する一つの演目として直接ご指名頂き、誠に名誉な事でした。

曲目も、昼食会のために、親しみやすく楽しい曲を中心に選び、5曲目のバイード・アンナックの半分を弾き終えた時点で昼食会が終わり(笑)あっという間な感じでした。

演奏後、「いけばなインターナショナル・フェア」会場に向かい、そこでマーリ夫人と、ワリード・アリ・シアム、パレスチナ大使と直接お会いする事でき、演奏について、とても喜んで貰えたようで、大任を果たすことができました。

5日に引き続きウードのソロ演奏だった訳ですが、本年の年頭の目標だったウード・ソロ演奏も、気づけば増えました。

来年は、さらにブラッシュ・アップしてソロ・コンサートを実現したいと思います。

(写真:フェアにて頂いたり、購入したもの。前列左よりカザフスタンのロケット、飾り絵、イランのお弁当、中列左よりモロッコのレモンチキン、パレスチナのホムス、ビリヤニ(チキン・ライス)、後列右、パレスチナのデーツのお菓子。)