デジカメで部屋を撮った日記が思った以上に反響が大きかったのでびっくりしました。
今日のダラブッカ・レッスン後も「ケンさん、デジカメ、デジカメ」といわれ、皆に披露することに。
このカメラ、NHJという香港企業の製品です。製品のオペレーション言語は11ヶ国語。
しかし、遅い!記録したり、操作したりの時間が、ISDN回線使ってインターネットやっている時のように「イライラ」してしまいます。
しかも、色々と手動操作する部分が多いため、今日は3枚が、何と「ピンボケ」でした。
「ピンボケ」ってデジカメであまり聞かないでしょう?
つまり、接写モード(といっても20cm離れないと撮れない)になっていたので、20cm以上離れた被写体は、ものの見事に「ピンボケ」になっていたのでした。
ということで、このピンボケであれば、個人を特定できないでしょうから、今日のレッスン後の記念写真を載せて見ようと思います。
(もし不都合が出てきたら、すぐに削除しますから、申し出てくださいね。)
ちなみに、今クラスは12月18日の発表会&忘年会へ向けてひたすらに頑張っているのでした。
見に来たい方は、メッセージを送ってください。
当日はKikiちゃん、今井ドラゴン龍一とでミニ・ライブもやります。