ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

昭恵氏の証人喚問を求めます!

2018年03月11日 | 日本とわたし

http://bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-1523.html

【森友疑惑】自殺した近畿財務局職員の妻の無念「1人で抱え込んだ」”主犯”は佐川前長官?
【AERA】2018年3月11日
https://dot.asahi.com/wa/2018031100014.html?page=2

引用はじめ:

もともと近畿財務局は、森友側との交渉には乗り気でなかった。
財務省は1月、神戸学院大の上脇博之教授による情報公開請求に対し、森友学園への国有地売却関連文書を5件、2月には20件、計約300ページにのぼる文書を国会に提出したが、
それらをひもとくと、15年半ば、近畿財務局と森友側の交渉が、暗礁に乗り上げていたことが読み取れる。

同年4月には、森友側が、軟弱な地盤を理由に、貸付料の減額を求めてきたことに対し、
省内で「『無理に本地を借りていただかなくてもよい』と投げかけることも考えている」と、契約破棄も検討していた。

ところが、安倍昭恵首相夫人が、同年9月に小学校の名誉校長に就任したころから、風向きがガラリと変わった
同年11月には、昭恵夫人付の政府職員が、同省に「問い合わせ」、回答のファクスを森友側に送付
そのころから、交渉内容が一変していく。
賃貸契約の破棄を検討していたはずが、同年12月には「国有地の売買価格の交渉」、さらには「売買価格を学校法人に提示して、買い受けの可否を判断させる、などの調整が必要」と変貌していた。


******* ******* ******* *******








決済文書の書き換えが、どのように行われていたかの表です。




とにかくこの森友疑惑に関していうと、極右の教育に感動したと足繁く通い、名誉校長まで引き受けた昭恵氏と、そのことを追求されて動揺し、勢いに任せて吐いたこの人の言葉が、すべての根源だったと思います。
昭恵氏を国会の証言喚問に立たせずに、この疑惑の問題は解決しません。




そしてこの人たちも。






決裁文書改ざん疑惑のキーマンは財務省から消えていた
【日刊ゲンダイ】2018年3月9日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/224678

昨年9月に財務省を離れ、翌10月に、異例の待遇で、所管外の独立行政法人に迎え入れられている、
森友疑惑の決済文書において、最終責任者として当時、近畿財務局管財部長だった小堀敏久氏です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとくよくよタイム

2018年03月11日 | 音楽とわたし
雪がサラサラの粉雪から湿って重たい牡丹雪に変わろうとしていた時、思い出して慌てて外に出た。
なぜか満開になっていたクリスマスローズに、重たい雪が降り積もらないようにしないとって思ってたこと。

ちょうど、全体に覆いかぶせることができそうな、ゴミ箱の蓋があったので、花の高さに合わせるためにレンガを柱にして被せた。


雪が溶け始め、蓋をどけると、よかった…守ることができた。





昨日は24日のコンサートのための、ドレスリハーサルが行われた。
エリオットとわたしは、金曜日の晩に、なんとなく弾いてしまっている速い音符を、ちゃんと歌いつつ互いの音を感じながら弾く練習をした。
ゆっくりのテンポで何度も何度も弾いているうちに、これまで得たことのない一体感を得ることができた。
あっという間に時間が過ぎて、マンハッタンに戻らないといけないエリオットをバス停まで見送り、明日は頑張ろうと思いながら寝た。

当日の昨日、エリオットのアパートメントで軽く合わせ練習をして、会場のホールに向かった。

本当によく練習しているし、ちゃんと弾けるのに、そして催眠療法で得た自分への励ましやポジティブな思考も駆使してるのに、
わたしはまた、弾き始めた途端に混乱し、小さなミスを何度も繰り返した。

すごくショックだった。
バカみたいだけども、わたしはもうダメなのかもしれない、などと思った。
ピアノは弾けても、人前に出るとうまくいかない。
人前で弾くということが、わたしには向いていないのかもしれない。
そういうことができる強さが、わたしには決定的に足りないのかもしれない。
ピアノ弾きの中には、そんな人もいる。
わたしはその中の一人なのかもしれない。
そんなことを思って、すごく悲しくなって、いや、今はそんなことをくよくよ考えている場合じゃないと、自分に言い聞かせた。
残された2週間でなんとか立ち直らないと、パートナーのエリオットに申し訳が立たない。

これから本番までの2週間、エリオットは週に2回、合わせ練習をしにやって来る。
最後まであきらめずに、いろんなことを試してみて、自分たちにできるだけのいい演奏を目指して頑張ろうと話し合った。

エリオットは、心の病気を抱えた友人を見舞ったり、彼の知り合いや母親の頼みを聞いたり、自分のアパートの一室を寝泊りに貸したりして、
それが彼らしいといえば彼らしいのだけど、この2週間は自分のことを一番に考えて欲しいと切に願う。

わたしも、ブログに書きたいことは山ほどあって、何も行事が無くても書ききれないほどだけど、
そして今、政局は大変な山場を迎えているし、7年を迎えた東北大震災と原発事故がもたらした問題は、いまだに解決していないけれど、

今はまず、自分のことを最優先にしようと思う。


狭いリハーサル室で聞いたオケの演奏が、やはり広いホールになると違って聞こえる。
このホールは特に、弦の音が素っ裸になってしまうので酷といえば酷なんだけど、チェロが指揮を無視して何度か暴走したので、本番までに整えて欲しい。





さて、くよくよしてもしょうがない、練習練習!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする