ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

痛み

2020年06月17日 | 家族とわたし
空よ、これはあなたのヨガマットではない😂


先週の木曜日の夜、本当に久しぶりに陰ヨガをした。
講師は明子さん。
彼女が誘ってくれた。
マットでポーズをとっていると、空と海がウロウロ周りを歩いたり、鼻先で太腿を突いてきたりした。

******* ******* ******* *******

去年85歳になった母は、今度は腰部(ようぶ)脊柱管狭窄症が悪化してきたらしい。
2月の下旬に頸椎調整脊髄症の手術を受け、本当なら1ヶ月は入院していなければならないのに、人の世話になるのが嫌なのと退屈すぎるのとで、2週間あまりで退院してしまった。
手術のために刈り上げたワカメちゃんカットが可愛らしかったのだけど、

手術後の血溜まりを抜くために空けられた大きな穴が痛々しく、そこが長いこと強く痛んだ。

ここ数年、母は歩き辛くなってきたのが嫌で嫌で、だからあまり出かけなくなってしまっていた。
食欲も落ちて、気分も塞いでしまい、ずっともうこんな状態が続くなら死んでしまいたいと、フェイスタイムで話すたびに言っていた。
良い整形外科の医者に診てもらいたいけど、良さそうな人はこんな田舎には居ない。
一緒に訪ねて行ってもらえる子どももいない(長女はアメリカ、長男は大阪で介護職で忙しくしている)から、全て独りでしなければならない。
夫が漢方や鍼治療をどれだけ勧めても、近くには良い漢方薬局も鍼灸師も居ないと言い、
もうこんな毎日なら死んだ方がマシだから、どうせ死ぬなら手術を受けてみたいと言い出したので、ああこれはもう止められないなと思った。

母は思い込んだら猪突猛進、とにかくそれを手に入れるまで絶対に考えを変えない。
それでわたしも根をあげて、母に連絡をするのが億劫になってしまった。
わたしが10日ぶりぐらいに連絡すると、母はさっさと奈良の病院に連絡をつけ、手術日を決め、翌日から検査入院をするところだった。
わたしたちはちょうど長男の結婚式のために東京に行くことになっていたので、手術から10日経ったぐらいの母を見舞いに行った。

わたしはその時もまだ、勝手にどんどん決めてやってしまう母に少しだけ怒っていた。
相変わらず気はしっかりしている母の、そろそろと歩いてシャワーを浴びに行く後ろ姿がとても弱々しくて、不意に涙が出そうになった。
自分がすごく親不孝をしているように思えた。

わたしたちがこちらに戻ってからすぐに母が退院して、それからまたフェイスタイムでの会話が始まった。
こちらはパンデミックの非常事態宣言が出て、一体どうなっていくのか見えない毎日が続いていた。
人の心配をしている余裕を失くしていた。
なので、母が、「痛みが全く取れない、前よりもっと痛む」と言って辛そうにしているのを見ると、どうしようもなく気持ちが重くなった。
整形の医者は、「もし前回の手術で痛みが取れない場合は、頸椎の手術をすれば良い」と言っていたが、さすがの母も、もう手術は嫌だと思っているようで、これはチャンスだと思ってもう一度鍼の治療を勧めてみた。
歩いて10分もかからない近所の鍼灸院をずっと前から見つけてあったので、「とにかく一回行ってみて」と、これまでになく強く言うと、あっさり「行ってみよかな」と言う。

そして母の治療院通いが始まった。
そうなると、我が家のお抱え鍼灸師に尋ねたいことがどんどん出てくる母と、頻繁に話すようになった。
頻繁といっても1週間に一回ぐらいの割合なのだけど、治療の成果がなかなか出てこないので、それに苛つく母をなだめるのがとにかく大変だった。
同じ鍼灸師でもそれぞれに施術方法や意向が違うのだけど、母にはそんなことは通用しない。
なんでなんでなんでと、何でもかんでも聞いてきて、彼女が聞きたい答じゃないと不機嫌になる。
そしてお決まりの「生きててもしょうがない」が始まる。

でも今回はわたしが勧めたことだ。
それに母が従ってくれた。
だからちょっとこれまでより頑張って支えていかねばと思った。
わたしにできることはただ一つ、母の話を聞くことだ。
夫は彼の弟が厄介なガンを患ったと分かってからずっと、もう何年もの間、毎日欠かさず電話をかけている。
その膨大な時間の共有のあたたかさを、夫も義弟もちゃんと感じているのが分かる。
だからわたしも真似してみようと思った。
母の娘歴63年の初めての試み。
画面の顔を見ながらだと疲れやすいので、ライン電話に切り替えた。
85歳にして初めてのスマホを手にした母と、ライン電話で毎日話しているうちに、これまでになく母の心が柔らかくなってきたことに気がついた。
わたしが言うことを聞いてくれるようになった。
今までだと何を言っても「そんなん無理」という返事が即、返ってきたのに、「ちょっと試してみるわ」に変わった。
試してみて、それがあまりいい結果が出なくても、「まあもうちょっと様子見てみる」と言うようになった。
以前だと怒りまくって「もう二度としない」と言う人だったのだから本当にありがたい。

ああわたしは本当に今の今まで、薄々気づいていたのに面倒がってやらなかった親不孝者だった。
インターネットのおかげでそれが簡単にできるのだから、母の痛みが少しでも和らぐまで、彼女の話を聞いていこうと思う。
夫は常々、「激しい痛みは体だけじゃなく心も蝕む。だから痛みを取る、軽減することは本当に大切。もう一度人間に戻れた気がするんだと思う」と言っている。
母の心が軽くなる日が1日も早く来ますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#東京47人 と小池百合子

2020年06月15日 | 日本とわたし
2月末ごろからずっともやもやしていて、それで、最近になって思ったんです。
「都合の悪いことは隠そう」
これ、ずっと安倍政権ならではの特質だと思ってたけど、大雑把な言い方すると、日本社会全体に根付いてる考え方なんじゃないかって。
その集大成みたいなのが安倍政権の政治なんじゃないかって。
戦争が起こる前も、起こってからも、終わった後もずっと、ずっとずっと、「都合の悪いこと」が隠されてきました。
その「都合の悪いこと」はわたしたちにとっても、見辛い聞き辛いことが多い。
だから隠されているままの方が気が楽なので、何か引っかかるような気がしてもあえて自分から知ろうとしません。
わたしが子どもの時代の学校では、社会の時間で学んだ物事の中に、日本の軍隊が行った侵略や慰安婦の話は一切出てきませんでした。
沖縄に米軍基地があることは知っていても、沖縄戦争については全く知りませんでした。
戦争というと原爆を投下されたということしか印象に残らなかったし、原発もダムの建設も、様々な開発も、全ては良いことであると思い込んでいました。
新聞に書かれていること、テレビが言っていることをそのまま信じて疑いませんでした。
今から思うと、自分の無知に震えを覚えるほどです。
だから一つずつ知っていこうと思いました。
新聞からではなくSNSで。
54歳の3月のことです。
その作業でのわたしの姿勢を、息子は「かなりバイアスが入っている」と言います。
それは認めます。
賛同できるツイートをする人をフォローしていくのですから、そういうツイートがどんどんと流れてきます。
わたしはそれらのツイートの中から特に興味があるものを選び、自分の意見を言ったり元記事を読んだり、対向的な記事を読んだりして考えをまとめていきます。

今日の夕飯後に、延期されたままの市民権インタビューの日程が決まらず、愛しい新妻を日本に残したまま会いに行くことすらできずにいる新婚の息子と、1日も早く行けるといいね、という話になりました。
市民権を取得して日本に飛んだところで、成田近くのホテルに2週間監禁状態になるし、そこから公共の乗り物にも乗れないと言う息子に、
夫が今朝、わたしから聞いた「東京で新たに47人の感染者」ニュースを元に、検査数の異様な少なさと数字の曖昧さを話したところ、
日本のコロナ対策は成功している、死亡者数が全てを物語っている、と言うので仰天して、その数は正確ではない、という我々と言い合いになりました。
新型コロナで亡くなっていても、それを違う死因で亡くなったことにされている人がいるとわたしが言い、
いや、新型コロナで亡くなっている人は普通の焼却も埋葬もできないのだから、それならもっと感染者が出ているはずなのにそうではないじゃないか、と息子は言います。

おかあさんはとにかく安倍嫌い、それが頭にあるから、なんでもかんでもダメとなる。
確かにわたしは安倍が嫌いだけど、だからなんでもかんでもダメだということでは無い。
じゃあ、安倍がやったことで良かったことを5つ挙げられるか。

そう言われて言葉に詰まりました。
あまりにも次から次へと問題が出てきて、それを追うこともまともにできていないのだけど、たまにチラリと、ああこういうこともしているんだと思った記憶があるだけで、それが何だったのか全く覚えていなかったのです。

夫は後で、息子の話は合理的で組み立て方が自分に似ていると言っていました。
確かに彼にも一理あります。そしてわたしにも一理ある。
結局話は平行線で終わりました。
これはこの手の話をするといつも同じような終わり方をするので仕方がないのですが、気持ちはかなり落ち込みます。

と書いていたところに、息子の新妻Tちゃんからラインが送られてきました。
「ついさっきテレビ電話しました。詳細は聞かなかったけど、少しおかんに言い過ぎたなって言ってました。若干反省の色が見える様子でした」

ありがとうTちゃん、救われました。

******* ******* ******* *******

東京47人。
この新しい感染者数について、小池知事は「PCR検査を増やした結果だ」と言ったんですね。
これまでにも何度も書きましたが、クオモニューヨーク知事の毎日会見を観ているわたしには、この東京の検査体制と都知事の態度が不思議でなりません。
これは今日の分。
もし興味がある方は、これまでの会見の様子もぜひ見てみてください。

もちろん、ニューヨークと東京の新型コロナ感染の実態は大きく異なっています。
けれども、それを前提に考えても、東京オリンピックが延期になった途端に始まった小池知事の新型コロナウイルス対応は、なんともいい加減なものでした。

5月25日に緊急事態宣言が解除された東京の、6月に入ってからの新規感染者数は、
13→34→12→28→20→26→14→13→12→18→22→25→2447
東京アラートなるものが発動されたのが6月2日、突然感染者数が30人を超えた日でした。
今回、東京アラートは発動されましたか?
いいえ、発動されませんでしたし、今後も発動されることは無いのだそうです。
そして「これから定着を目指す『新しい日常』では、事業者の自主的な取り組みが最も重要になる」のだそうです。
また自己責任ですか?

今回の47人中、ホストクラブの従業員ら18人の感染が判明したのですが、これは無症状の人も含めて強制的に検査した結果だそうです。
院内感染が7人。そして夜に営業している飲食店関連が4人。
では、ホストクラブに限らず、可能性が大きい店や施設の関係者に絞って徹底的に検査したらどういうことになるのでしょうか?
結果はもう見えています。

小池知事は何かというと「夜の街」と言いますが、今回以外の感染場所の内訳を見ると「病院のクラスター」の方が多く、割合から見ても「昼の街」の方が高いのです。
もっと詳細に、もっと綿密に、新たな感染が見つかったらどうすべきなのか、そのことについて高度な話し合いと対応が必要だと思うのです。
なぜそれをせずに、市民の自発的な自衛を求めるのか。
そんなものを求められなくても、市民はとうの昔からしっかりやっていて、だから感染の拡大もかなり抑えられていると思います。
政治家は、政治家だからこそやれることをやって、今もまだ不足しているものを充実させ、経営が悪化している病院を支えなければなりません。
もちろん次の感染拡大の嵐が来る前に、全ての分野に十分な備えを整えなければなりません。

新型ウイルス対応にまで政治的な要素を入れる政治家は悪党です。
さらに、自分の都合の良いようにデータの数字を誤魔化したり操ったりする政治家は悪魔です。
小池知事は、そのどちらにも入るとわたしは思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍政権は極悪非道なドロボー政権

2020年06月12日 | 日本とわたし
もう寝なきゃと思ってたけど、こんな記事が目に入っちゃって…。

おやすみなさい。
眠れるかな…😭
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカヌキピンハネやり放題!!官僚・自民党政治家・大企業の癒着、安倍政権時に極まれり!!

2020年06月12日 | 日本とわたし
東京五輪疑惑でも、アベノマスク疑惑でも、やっぱり怪しい中抜きだらけ。
まるでデジャヴュ。
それも二度と見たくない種類のものです。
政府、経産省、巨大企業電通、そしてもちろんパソナ。
この4者が税金を懐に入れるために、あの手この手でコソコソやってきたことが明るみに出ても、なぜか罪に問われないまま日が過ぎていく。
そんな繰り返しにほとほと嫌気がさしている人は少なくないのではないでしょうか?
検察の出番だと思うのですがきっとなかなか動かない。
今回も「国政調査権」を発動できないんでしょうか?
本当に歯痒いです。

とても大事なポイントなので、文字起こししました。

******* ******* ******* *******

「今日いらっしゃいます?」
「今日は外出されておりまして」
「ビルのオーナーから許可もらっていますかね、撮影とかは?」


オフィスはまたもや人気(ひとけ)がありませんでした。
経済産業省から持続化給付金事業を受託し、そのほとんどを電通に再委託している、サービスデザイン推進協議会です。

報告・村瀬健介
「真っ暗ですね」


1週間前、私たちが訪ねた時には誰もいませんでしたが…。
昨日、事務所内を報道陣に公開。
これまでリモートワークをしていたが、事務所の使用を再開したと説明していました。

Q. 資料だったり荷物だったりが少ないかなと思うんですけど。


サービスデザイン推進協議会・武藤靖人広報担当理事:
ペーパーレスをかなり推進しておりますので、資料等は全てクラウドに上がっておりますので、


ところが今日、野党議員が訪ねると、

野党議員:
ご挨拶に伺ったんですが、

警備員:
今外出されているんですが。

野党議員:
何時に戻られますか?

警備員:
ちょっと私どもの方には情報が降りてきていない

今日は誰もいないと言うのです。

野党議員:
午前中は何人いらっしゃったの?

警備員:
何人ですか…これもちょっとわからない…。

野党議員:
午前中は来られたんですか?

警備員:
午前中、そこもわからないですね。


給付金事業を電通に再委託し、およそ20億円が入るサービスデザイン推進協議会。


実態が不透明ではないかとの疑念は、払拭できるのでしょうか?

国民民主党・玉木雄一郎代表:
えーもうなかなか届かない、入らない、振り込まれないって話がいまだに来てますね。

通常2週間で入金されるとうたっていた持続化給付金。

申請開始直後の5月1日と2日に申請した人のうち、1万件以上(1日分・5489件、2日分4682件)が、いまだに振り込まれていません


国民民主党・玉木雄一郎代表:
現に給付の遅れによって、倒産したり廃業したりする、そういう人が出てくれば、これは明確に人災です。
総理、責任をお感じになりますか?

安倍総理大臣:
残念ながら支援が届いていない、という現状も、ご指摘のような現状も、あるんだろうなと思います

野党側は、再委託や外注を繰り返すことで、実態が見え辛くなり、税金の使徒が不明瞭になることなどを問題視しています。



サービス協議会が電通に再委託後、その電通は5つの子会社に外注、そしてその子会社がさらに外注をしているのですが、


玉木雄一郎代表:
そのさらにですね、先に、大日本印刷のさらに先に、「DNPデータテクノ」ってのがあって、
「DNPデータテクノ」ってところが実際に仕事されてることは、大臣としてご存知でしたか?

梶山経産大臣:
大日本印刷の先の事業者については、初めて聞きました

初めて聞いたと言う梶山大臣
昨日も、

立憲民主党・大串博志幹事長代理:
(電通の子会社が)電通から受け取ったお金のほぼ全てを外注して使ってるんです。
ほぼ全てですよ。ほぼ全てですよ。全部ですよ。
こうやって全部丸投げ体制になっていることを、経産大臣ご存知でしたか?

梶山経産大臣:
想定をしておりましたけれども、この名称については存じ上げておりませんでした。

事業の全体像を知らない経産省

国民民主党・原口一博国対委員長:
何次下請けまでやってんですか?
私たちが確認したところ、8次下請ぐらいまで確認してるんですけど。
DNPデータテクノさんはどこからの再委託でしょうか?
あるいは外注でしょうか?

中小企業庁担当者:
えっとーすいません、今私が、あの、その、答えを持ち合わせているわけではございませんので、大変申し訳ありません。


さらに、今日は、新たにこんなやりとりも。

原口一博国対委員長:
中小企業庁長官の長谷川榮一氏が、本日付で顧問に就任することをご報告いたします”と。

これはあの、テー・オー・ダブリューさんの公式ページから持ってきたものなんですね。


野党側が指摘した「長谷川榮一」氏と言えば…。

長谷川榮一首相補佐官:
あのー、ちょっと予定した時間だいぶ過ぎておりますので、あのー今回はこれで打ち切らせていただきます。どうもありがとうございました。


江川紹子記者:
まだ質問に答えられていません。

元中小企業庁長官で、現在は総理補佐官です。

その長谷川氏が、株式会社「テー・オー・ダブリュー」の顧問だったことがわかりました。

この会社からサービス協議会に3名が出向

電通の子会社の外注先でもあります。


「テー・オー・ダブリュー」は今夜、JNNの取材に対し、

テー・オー・ダブリュー:
長谷川榮一さんには、平成22年10月から24年12月まで、顧問をお願いしておりました。

ご退任いただいた後は、当社との関係はなくなっております。

昨日安倍総理は、こう答えていました。

大串博志幹事長代理:
私は出来レースじゃないかというような気がしてるんですよ。
権力に近い人が優遇される。
この流れの一環じゃないですか?

安倍首相:
全く的外れです。


賛成の諸君の起立を求めます。(衆院・本会議 午後1時ごろ)


給付事業の全体像が見えないまま、今日、第二次補正予算案が衆議院を通過しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「虚飾の女帝」小池百合子』・石井妙子著 「彼女がどんな野望抱こうが自由だが、1300万都民の生殺与奪握り、首相になれば1億2千万国民の生殺与奪握る」

2020年06月11日 | 日本とわたし

東京都知事選の有権者の皆さん全員に、この本を投票する前にぜひ読んでいただきたいと思います!

さて…わたしは正直言って、小池百合子氏が、
カイロ大学を首席で卒業していようがいまいが、どっちでもいいんです。
カイロ大学の学歴や、大学そのものを出たか出なかったか、それもどうでもいいんです。
どんな立派な学歴を持っていても、人でなしには政治はできません。
どんなにお金をたくさん持っていても、破廉恥な人には政治はできません。
どんなに大きな組織を持っていても、卑しい人には政治はできません。
今、政治の軸に居る人たちが、よりにもよって、人でなしで破廉恥で卑しいので、国はどんどん崩れてきてしまいました。
もうあまり時間の余裕がないと思います。
総入れ替えの時が来たようです。

小池百合子氏のような人に、都政を預けるべきではありません。
いろんなことを目にしましたが、わたしにはこの二つの実話だけで十分です。
彼女を政治の世界から追放しましょう。



引用:
  • まず、外国の公務員であっても日本の公務員ではないので、カイロ大学が作成する卒業証書は私文書です。
  • カイロ大学の卒業証書は、カイロ大学の印章、学長の署名等があり、卒業したという事実証明に使われるものですから、刑法159条にいう「文書」に該当します。
  • 小池氏が、何かの事情で、本物の卒業証書を紛失したならば、その再発行か卒業証明書の発行を申請すれば済むことで、
  • もしも彼女が、みずからの判断で〈カイロ大学卒業証書〉を、名義人(カイロ大学)の承諾なしに勝手に作成したのならば、刑法159条で書かれている「偽造」に当たります。
  • かりに小池氏が、カイロ大学に、「卒業証書を失くしたので、自分で卒業証書を作成しても構わないか」と問い合わせをし、カイロ大学がそれを了解したならば、「偽造」ではないと解される可能性はありますが、そのようなことは絶対にありえないことです(判例によれば、そのような場合でも文書偽造罪になります)。
  • なお、文書偽造は、「行使の目的」でなされる必要がありますが、「行使」とは他人に交付したり、提示したりすることですから、小池氏の場合には問題なく認められます(実際に「行使」しています)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#わたしは伊藤詩織氏を支持します!

2020年06月11日 | 日本とわたし


引用:
ジャーナリストの伊藤詩織氏が、漫画家・はすみとしこ氏から、ツイッターで「枕営業」とヤユする書き込みをされたとして提訴した。
リツイートした男性2人を含んだ3人に、計770万円の損害賠償を求めている。

伊藤氏は、元TBS記者から性的暴行を受けたことを17年に公表。
その後、3人は中傷するようになった。
男性はクリエーターと医師だという。

投稿者の特定では、評論家の荻上チキ氏ら5人のリサーチチームが活躍。
ツイッターやフェイスブックなど70万件の書き込みをチェックし、4カ月間かけて割り出したという。

詩織さんに関する70万件の書き込み分析
21万件がTwitterの書き込み
4.5%の9000件超えが、名誉毀損の対象になりうる誹謗中傷含んだ内容だった。


自民党の政治家にも対象者がいましたね。




結局こうやって守られてるんですよね、レイプ犯が。総理と極めて近い関係だったっていうだけで。

だからこんなふうに仕事にありつける。

犯行後、逮捕をすんでのところで免れたこんな人でなしでも。

大大ファンのなつこさんのまんが!
まんがイラスト ぼうごなつこのページより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪壊さんといてんか!

2020年06月09日 | 日本とわたし
大阪がおかしい。
民放5局の壮大なヨイショ番組。
しつこくぶり返してくる大阪都構想。
そして雨合羽30万着。
維新と民放5局、そして電通と吉本のやりたい放題。
大阪維新は竹中平蔵のパソナが大口の支援者。
吉本は教育分野にも進出している。

医療現場からのSOS
「新型コロナがまだどういう方向に行くかわからない。
しかもインフルエンザが秋口から広がってくる。
11月の都構想の住民投票に使うお金は、当然新型コロナ対策の方に回して万全の体制をとる」
市民のことを第一に考えていれば当然の判断だと思う。

「病院で働く人間のことを全く考慮していない。
中でも直接、患者の治療には携わらない裏方の私たちは、本当にないがしろにされていると感じる」
「病室に入らなければならないのに、危険手当もないなんてやってられない」
「大阪府市の首長は、雨合羽を『ないよりまし』と言ったり、『医療現場では使ってない』と言ったり、ふざけるな」
「新型コロナウイルス禍では、これまで業務委託で働く者はひどい扱いを受けてきたので、私たちは応援金の対象から外されるのではと思ってしまう。
危険手当もなく、何の説明も受けられず、感染防止の研修すら受けさせてもらえない。
これではクオカードだって『ないよりまし』と言いたい」
「ロンドンで今の大阪と同じことをやったら、絶対にストライキか暴動が起こっている」


雨合羽問題

吉村知事が元弁護士であることは知っていたけど…




そして「大阪都構想」問題


ちょっとおまけ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエデの爺さんの腕が落っこちた!

2020年06月08日 | ひとりごと
台所のシンクの前で、漢方を飲もうとコップをかき回しながら、いつものように窓の外のカエデの爺さんを眺めていた。
そしたら突然、目の前で、大きな枝が地面にドスンと落ちた。
突然だったけど、それは突然じゃなかった。
その枝には大きな亀裂が入っていた。


だから嵐がやって来るたびに、折れるんじゃないかと心配していた枝だった。
もっと心配していたのは、誰かがちょうど真下にいる時に落ちるような事故になったら、ということだった。
とうとう決心して、木の専門会社と話をつけて、庭続きのご近所さんから何年も前から切って欲しいと言われていた、両方の敷地に跨って生えている桐の大木の撤去(わたしは全然したくないのだけど)のついでに、カエデの爺さんの枝払いをしてもらうことにした。
ところがその予定日の数日前に、COVID-19の非常事態宣言が発令されて、結局何もできないまま、折れないようにと祈りながら毎日眺めていた。

昨日はゲリラ雨、そして今日の強風で、とうとう堪えきれなくなったのだろう。
けれども誰もいない時を選んでくれた爺さんに感謝した。

普段はただただ見上げているだけの、絶対に触れたりできない爺さんの腕の皮はまるで恐竜みたいで、だけども内側はしっとりと滑らかだった。



これが外側。

これが内側。




びくともしない。



まるで迷路みたいだ。

ずっと前に切られたところを自分で治したんだろう。


病気になった葉っぱが所々に。



病気にかかった葉っぱといえば…。

交渉してやっともう一度送ってもらうことになった苗木だったのだけど…。

やっぱりソメイヨシノはせん孔褐斑(かっぱん)病にかかるのがこんなに頻繁なのかなあ…。


一代目よしのちゃんよりもさらにひどい状態に茫然としてしまった。
どうしたらいいのかなあ…これを一代目の横に植えることになるのかなあ…。

よしのちゃん一代目は背が伸びて、新芽も出てきましたが、やはりその葉も同じように穴が空いてきそうな気配が…。




酸性雨にやられて全部葉が落ちてしまったザクロの木に、新芽が出てきた。

こちらでは初めて見たニジュウホシテントウムシくん。

知らないけど可愛い野草。



前庭の主、額紫陽花とショーティ紫陽花も。


桃の選定とか全然やってなくて、

ブラックベリーも放ったらかしで、

もっと大きくなってもらわないと佃煮ができないので、毎日トトロみたいに前に立って”大きくなれダンス”をしたり、

昨日の朝は80%だった湿度が夕方には25%になり、そのまま今日になったので、それはもう本当に気持ちの良いお天気だった。
10人までの集まりなら、家族以外とでもできるようになった。
野外でソーシャルディスタンスを守るなら、マスク無しでもおしゃべり会ができるようになった。
けれどもまだ、必要必需品を売っているお店以外は閉店したままだし、入店人数の制限が続いている。
夫も休業を続けながら、漢方専門医の国家試験の勉強に励んでいる。
失業保険を毎週もらえるようになったので、わたし一人の肩に全部かかっているという事態からは抜け出せることができた。
たった2ヶ月半のことだったのに、気持ちがものすごく重くて、小さな爆発が何回もあった。
夫に八つ当たりしたこともあった。
だからひとりで子どもを育てているお母さん、またはお父さんを、言葉は幼稚だけど本当にすごいなあと思った。
また一つ、この年になって、言葉を並べるだけじゃなく親身になって理解できることが増えた。

COVID-19は、いろんな物事を簡単にできなくしたけれど、そのことで一度、そのできなくなった物事についてじっくり考えるチャンスをもらった。
外出自粛と休業要請が解かれる日がいつになるのかまだ分からない。
BLMの抗議集会が開かれる事で、また新たな感染が始まった可能性があるので、もしかしたら再々延長になるかもしれない。
でも一つだけ安心出来る事がある。
今後、風邪をひいたり体調が悪くなったら、どの人もきっとマスクをつけてくれるだろうという事。
欧米人はマスクを絶対にしないというのが常識だったので、わたしはいつも自衛のためのマスクをつけたかったのだけど、家の中ならともかく、外出中は人目があってつけられなかった。
でもこれからは堂々と、つけたい時につけられる、だろうと思ってるのだけど…甘いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国「『BLACK LIVES MATTER』 (黒人の生命 “も”また、同等に大切なものだ)」事情

2020年06月07日 | 日本とわたし
アメリカ国内、そしてわたしの町でも、毎日どこかで抗議集会が行われています。

テレビを観ない、ニュースも近所周辺の身近なものだけで全国のものを読まないわたしは気がつかなかったのですが、
ここ数ヶ月に、黒人が警察官によって殺される事件が立て続けに起きていて、なのにその警察官の多くが処罰を受けなかったり、受けるにしても長い時間がかかったりしていたところに、
先月末に、武器の所持もなく丸腰だったジョージ・フロイド氏を、パトカーの脇の道路にうつ伏せに押さえ込み、彼の首に膝を食い込ませたまま殺害する現場のビデオがSNSで拡散されて、人々の怒りは沸点に達したのでした。
ジョージ氏は何度も、「息ができない」「おかあさん」「助けてほしい」と言っていました。
ビデオを撮っていた、多分一般の人たちも、「その膝を外して」「やめて」と叫んでいましたが、なぜかその警官は全てを無視してグイグイ押し続けたのです。
警官は一人ではなく、すぐ近くに3人の警官が居たのですが、誰一人止める者はいませんでした。
それがどうしてもわたしには理解できません。
相手は銃を携帯しているので、一般の人間が下手に動くと撃たれる可能性があるので、怖くて止めになんて行けないのですから。

ずっと前にも書いたと思いますが、わたしも一度、とても恐ろしい目に遭ったことがあります。
こちらに移り住んでまだ間もない頃で、生徒の家に出張レッスンをしに向かっていた時のことでした。
いつものコースの通りを車で走っていたのですが、すぐ前の車が脇道に駐車しようとしては止め、またしかけては止めるので、レッスンに遅れそうになっていたわたしは、その車がとうとう脇に外れてくれたので、アクセルを踏み込もうとした瞬間、いきなり後ろの車からけたたましいサイレンの音が鳴ってびっくりしてブレーキを踏みました。
一瞬のことでよくわからなかったのですが、どうやらわたしの車の後ろには2台のパトカーがついてきていたようです。
あっという間にその2台のパトカーに挟まれる形で停車して、一体何がどうなったのか訳がわからないまま様子を見ていると、
まず二人の警官が銃に手をかけながら、わたしの前をヨロヨロと走っていた車に向かいました。
そして別の二人の警察官が、わたしの車の運転席側と助手席側の窓の外に立ち、わたしに銃を向けて叫び始めたのでした。
ちょ、ちょっと、ちょっと待って、いや、何これ、怖い!!
手を下ろしたり、どこかに持っていったりすると撃たれるから、絶対にしてはいけないと聞いていたので、とにかく万歳をして、恐る恐る警察官の顔を見ました。
まだそんなに英語に自信が無かった頃だったし、二つの銃口がわたしをしっかりと睨みつけているのが恐ろしくて、とにかく撃たないで欲しいと懇願しました。
結局、わたしはただのピアノ教師で、生徒の家に向かっているだけの中年おばさんだということをわかってもらえたのですが、しばらくは身体中の震えが止まりませんでした。
全ては運の悪い偶然が重なったことからきた誤解だったのだけど、わたしはその警察官たちが追っていた麻薬取引の常習犯のアジア人女性の仲間で、捜査の邪魔をしたと思われてしまったのでした。
そんな経験があるので、もちろん殺された黒人の人たちの恐怖とは比べものにはならないのですが、とても他人事とは思えないです。

全国各地で様々な抗議行動が発生しています。
近所でも毎日、どこかで、平和的な抗議集会が開かれています。
はじめの頃は怒りが強過ぎて、それを利用しようとやって来た「白人至上主義」のグループに乗せられて、破壊行為が頻繁に起きてしまいました。
けれどもすぐに、それではダメだ、そんなことをしてはいけないと、殺害された家族や著名人、そして自治体の長などからのメッセージが出て、形はどんどんと変わってきました。

いつかそのいろんな形の抗議集会やマーチをまとめて残しておきたいと思っています。

その中の一つ、何かこう、胸のすくような抗議を紹介したいと思います。
ワシントンD.C.のバウザー市長が昨日の5日に、とてつもなくデッカイ文字(↓の動画を観てください)をホワイトハウス周辺の通り(通称十六番通り)にペイントしたのです。
この通りはホワイトハウスに向かっており、先日1日に、トランプ大統領が、最寄りの教会に徒歩で向かうために、デモを行っていた市民に催涙ガスなどを噴射して強制排除したことへの抗議の意思を示すものでした。
文字は『BLACK LIVES MATTER(ブラック・ライヴズ・マター)』。
『黒人の生命 “も”また、同等に大切なものだ』という、黒人差別解消を求める運動の象徴となっている標語です。
通りの名前もこの標語になりました。
米中西部ミネソタ州で、丸腰の黒人男性ジョージ・フロイド氏が、白人警官に首を圧迫されて死亡した事件に抗議するデモに連帯を表明しています。
黒人女性のバウザー氏は5日、
「米国では平和な集会を開き、政府に抗議し、変革を求めることができる。私たちがここではっきりと示したいのはただそれだけだ」と言いましたが、
案の定トランプ大統領はカンカンで、ひどい言い方で口撃しているようです。
Black Lives Matter mural painted on the road to the White House in Washington DC

******* ******* ******* *******

今日の夜の散歩道から

子どもたちからのメッセージ「安全でいてね」

なんか不思議な雰囲気の植物

大木並木

通りの角に設置された「自由文庫」

今日の突然のゲリラ雨と突風で折れてしまった枝

弛緩の極み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃ〜!!給付金にまで群がる 『吸(血税)鬼』 電通とパソナ!!

2020年06月06日 | 日本とわたし
いやあ…知らなかったわけではないんですけど、まさかこんなところにまで吸「血税」鬼が強奪しに来てるとは流石に思わなかったので…。
電通の山本、パソナの竹中
もちろん経産省が世話役をしていて、最後には儲けた金の幾ばくかが安倍与党政府に流れ込むのです。
でもこれ、新型コロナウイルス感染拡大のための緊急事態宣言が行われ、それによって仕事ができなくなって大変な思いをしている国民を助けるための給付事業なんですよね。
だから思ったんです。
流石にこんなところでまでピンハネや中抜きはしないだろうと。
そこまで人でなしではないだろうと。
でもわたしの考えが甘かったのです。
これが安倍政府。
税金を私物のように使い回し、自分と仲間内の私腹を肥やす。
これもそのうちの一つに過ぎなかった。
昨日、いきなり募集を中止した『Go To キャンペーン』ももちろんそう。
誰かがうまいこと言ってました。
『Go To』じゃなくて『強盗』だって。

絶対にぶっ倒したいです、安倍政権!
それと、石破さんにはちょっと期待してたんですけど、彼の組閣案のメンバー見て絶望しました。
やっぱり自民党も一度ぶっ壊さないとダメみたいです。
日本会議や神社本庁、それから統一教会などの団体と深くつながって票集めしてもらい、議員でい続けられさえすればいいというような、もちろん全員ではないですが、そういう議員だらけなので。

******* ******* ******* *******

内田聖子さんが良いレポートとおっしゃっていたので、文字起こししました。

文字おこし:
本当に胸が痛いです。
受給する資格があるのに、何回も不備で返されてしまう方がいるのはすごく気の毒。

こう証言するのは、持続化給付金の審査業務に携わる女性です。
持続化給付金を巡っては、給付遅れや二重振り込みなど、トラブルが相次いでいます。
女性はその原因について、

毎日の審査基準が何かしら変わっていますので、1日違ったら審査基準が変わることがありますし、2日行かないと浦島太郎になる。
やりきれない気持ちにすごくなってしまうので…。

コロコロ(日々)変わる審査の基準。
さらに、システムにも不備があると言います。

白色申告の確定申告をしている方であっても、青色申告だという判断をシステムがした場合に、青色申告の用紙が提出されないと永遠にもらえないっていうことが、今起きてます。

今日も国会では、

「立国社」会派・山井和則衆院議員:
(申請開始日の)5月1日に申請したうち5%、9000人はまだ放置されてるんですよ。

結局、委託とか外注を重ねる中で、この9000人、初日から35日経って払われてないという責任は、どこの誰にあるんですか?


経産省担当者:
責任を負うのは我々(経産省)」との直接(の)契約先であるサービスデザイン協議会になります。


持続化給付金の事業を経産省から、769億円で委託されたサービスデザイン推進協議会
この協議会は、電通に、749億円で再委託し、20億円が中抜きだ、との指摘が上がっています。
今日の野党ヒヤリングで、さらに電通がその子会社に、業務の一部をおよそ645億円で外注していることもわかりました。
つまり、およそ104億円が電通に入ることになります。


山井衆院議員:
電通に仕事を回すためのトンネル法人だったんじゃないか?


経産省担当者:
そういう認識はしておらなくてですね、きちんとあの、このサービスデザイン推進協議会で業務を行っていると。

設立4年で、経産省から14の事業を、合わせて1576億円で請け負ってきたサービス協議会。
しかし、事務所は、”リモートワーク”中として、スタッフは全員不在。

公式ホームページも無ければ、代表の電話番号も公開されていませんでした。
代表理事は、私たちの取材に対して、

報告・村瀬健介:
Q. 推進協議会が今責任を持って、これを国民に対して説明できていると思いますか?


サービスデザイン推進協議会・笹原英一代表理事:
あのー説明力の不足だと思います。

村瀬健介:
こういう態勢の団体が、この危機の国家政策、最も重要な政策を、受けることが適切だと思われますか?

笹原英一代表理事:
見え方がとても悪い見え方になっちゃってると思います。
それがどっからきてるかというと、初動操作(初期対応)、それから後は、継続的に丁寧なディスクロージャー(情報開示)広報活動、それが無いとね、本当にやっててもそれが伝わらない。


私がもしね、キャスターの方だったり新聞記者だったら、やっぱり突っ込みたくなりますよ。
なんでWEBサイトも無いんだろうと思うぐらいです。

情報公開が足りないと認めた代表理事。
問題はこれだけではありませんでした。
サービス協議会は、設立以来、法律で義務付けられている決算の広告を、一度も行っていなかったのです。

梶山経産相:
法令に定められた開示が為されていなかったことは大変遺憾であり、早急な対応を要請しているところであります。

大臣の指摘を受け、サービス協議会は、作ったばかりのホームページに決算を載せました。

これが、その決算広告。

記載されている科目が少なく、非常に簡素なものです。


サービス協議会と同じ、一般社団法人の決算に詳しい税理士は、

一般社団法人に詳しい高橋和也税理士:
いゃはっ(笑)、いやもう笑いましたね。
やっぱりこれぐらいしか開示してないんだなと思って。
わからないなっていう…。


高橋さんが特に気になるのが、負債の項目。
決算には、流動負債と固定負債しか書かれていません


高橋和也税理士:
「流動負債」がですね、5億担ってますけども、これは果たして何なのか、あの、どこか業者さんへの支払いなのか、どこかから借入をしているのか、全くわからない

これは別の社団法人の事例。未払金なども記載されています。


高橋和也税理士:
とりあえず出しただけっていう形かなと思います。
情報を発信していこうというか、オープンにしていこうという意識は全く感じられない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする