とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ブリッツェン】ヨシッ! 1/5京都金杯(G3)出走確定(^O^)

2013-01-03 17:10:56 | 殿堂馬
ブリッツェンは、1/5京都11R 京都金杯に福永祐一騎手で出走します。

- 調教時計 -
12.01.03 助手 美南W良 5F 67.8 52.2 38.0 12.5 7 馬なり余力
ベルウッドシーマ(三歳未勝利)強めの内0.6秒追走0.1秒先着
12.12.31 助手 美南W稍       54.8 39.2 13.3 5 馬なり余力
ネオドラゴン(二歳未勝利)馬なりの外0.6秒先行同入

◇三浦助手のコメント(抜粋)
「ここまで順調にきており、昨年の金杯時と比較をしても遜色がない感触です。あしたの便で美浦を出発します。」
◇三浦マネージャーのコメント(抜粋)
「ニューイヤーSだと除外の権利持ちだけでいっぱいになる可能性も出てきましたので、確実に出走できそうな京都金杯へ。年末年始も緩めることなく乗っており、今朝も併せ馬でしっかりした追い切りを消化できたように、デキは変わりなく順調です。もう稽古では動かなくなってきているものの、実戦に行って頑張れるのは、ここ2戦の内容が示す通りです。あとはマイペースで行ける展開に持ち込めるかどうか。流れや展開次第ではチャンスだと思っています。」
-----

京都金杯か中山金杯か、はたまた来週のニューイヤーSかと様々な選択肢があったブリッツェンですが、最終的には昨年同様、年始競馬恒例のマイル重賞・京都金杯に向かうことになりました。
ニューイヤーSの出馬状況など、理由はいろいろあるのでしょうが、何と言ってもブリッツェンの調子自体がとても良く、重賞でもやれそうだと判断されたのが第一でしょう。頑張って欲しいと思います!
(福永祐一騎手というトップジョッキーが確保できたことも大きいですね(^_^))

相手関係については、重賞に出てくる馬がそんなに弱いはずはないのですが、シルポートが回避をしたことで、“どうしても逃げを主張したい馬”が不在になり、ブリッツェンにとってやりやすいメンバー構成になったのは間違い無いと思います。(ヤマニンウイスカーが逃げ主張するかな??)

あとは出来れば内側の枠を引いて、当日6~7番人気ぐらいで楽に競馬をさせてもらえれば、これは年始早々、相当に面白いことが起きるかもしれません(^_^)

■1/5京都11R 京都金杯(G3・ハンデ・芝1600m)出走馬
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
エクスペディション(牡6) 57.0 浜中俊
エーシンリターンズ(牝6) 55.0 和田竜二
キングストリート(牡7) 55.0 松山弘平
サウンドオブハート(牝4) 54.0 松岡正海
シャイニーホーク(牡5) 54.0 川須栄彦
ショウリュウムーン(牝6) 55.0 秋山真一郎
スズカコーズウェイ(牡9) 54.0 北村友一
ダノンシャーク(牡5) 57.0 C.ルメール
ダローネガ(牡4) 55.0 幸 英明
トライアンフマーチ(牡7) 58.0 岩田康誠
トーセンレーヴ(牡5) 57.5 W.ビュイック
ニシノビークイック(牡4) 54.0 丹内祐次
ネオヴァンドーム(牡6) 56.0 川田将雅
ブリッツェン(牡7)56.0  福永祐一
ヤマニンウイスカー(牡7) 53.0 武豊
ライブコンサート(セン9) 56.0 藤田伸二

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ステラリード】出走は来週に延期、いい状態でレースへm(_ _)m

2013-01-03 16:49:55 | 殿堂馬
栗東トレセン在厩のステラリードは、年末の外傷により幾らか調整不足気味のため、今週末の出走を自重。来週1/12中山9R 初春賞(ダ1200m)または、12日京都12R 1000万下(ダ1200m)に向かいます。

- 調教時計 -
13.01.03 助手 栗東坂稍 1本 61.2 44.8 29.4 14.1  馬なり余力

◇日高助手のコメント(抜粋)
「20日の追い切り後は4~5日ほど運動のみとしましたが、今ではすっかり傷口がかさぶたで固まっており、すでに坂路での調整を再開。いつものステラの様子に戻っています。今週末でも使って使えないことはありませんが、今度がラストランになるかもしれないレースですし、やはり悔いのない状態で迎えさせてあげたいですから。週末、来週ときっちり2本乗ってから競馬に向かうことになりました。」
-----

ステラリードの出走は一週延期になりました。
もちろん、理由が理由だけにこの延期は致し方ないところ。残り少ない出走チャンスで彼女らしい走りを見せるためにも、出来るだけいい状態で競馬場に送り出してあげたいと思います。

日高助手によれば、結果次第で今度のレースがラストランとのことですが、もっと頑張って欲しい気持ちと早めに繁殖生活の準備をして欲しい気持ちがあって、正直ちょっと複雑です。。
まあ、私がそれを心配しても始まりませんので、来週出走が叶えば、とにかく精一杯応援したいと思います。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日目ですが、恒例なので(^^ゞ

2013-01-03 10:47:43 | うまいもの
正月早々、毎日同じような絵柄で申し訳ないのですが、三日目のお雑煮紹介です(^_^)
昨年同様、三日目は味噌仕立てのお雑煮です。


解説するまでもありませんが、お餅は今日もいい伸びを見せてくれています(^_^)


西日本方面で主流のお雑煮は、「味噌は白味噌お餅は丸餅」と聞いていますが、うちの味噌仕立て雑煮は甘めの合わせ味噌と切り餅を焼いたもの(要するに昨日までと同じお餅)でつくります。
白味噌のマッタリした甘いお雑煮も美味しいですが、そういう味噌を揃えるのが面倒ですから(^^ゞ

まあ、とにかくこれで、三が日のお雑煮については今年もコンプリートできました。
あとは食事も少しずつ正月モードから抜け出していくことになりますが、そういうときにはすき焼きとかカレーとかが特に美味しく感じられたりするんですよね。
今年はどんな料理で脱正月をするのか決めていませんが、とりあえずは今日の16時、京都金杯の出走馬確定まで、妙にソワソワした気分で過ごすことになりそうです(笑)

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする