goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

今週はビジューブランシュ、メド立てられるか!?

2017-06-26 05:54:16 | 競馬・一口馬主全般
昨日はコンフォルツァがあえなく撃沈、未勝利脱出のためには、さらに大きな変わり身が必要であることが分かりました。
あまり悠長に構えていられないので大変ですが、このまま何も出来ずに終わるわけにもいきませんし、引き続き様々な対策を試しつつ、チャンスを窺っていって欲しいと思います。
その対策の中には、(昨日、そういう馬がたくさんいたように)函館ならではの連闘策が含まれているかもしれません。
その場合は今週もコンフォルツァの応援ということになります。

もともと今週末に出走を予定していたのはビジューブランシュです。
こちらはコンフォルツァと違って食べても太らないのが悩みのタネですが、それでも何とかひとつ勝たなければいけません。
先週時点で460kgを越えるまでにはなっていますので、是非470kgぐらいでは出てきて欲しい。。 今度のレースで全然イイところが見せられないようだと、馬体維持が難し馬だけに心配が大きくなります。

もう一頭出走の可能性がある馬はディメンシオンです。
今週末か来週末、中京未勝利戦での初勝利をめざしていますが、来週であれば福永騎手が確保できるとのことでしたので、そういうことも含めて現時点での出否は50:50といったところでしょうか。
馬は勝負になるレベルに仕上がっていると思いますので、あとは藤原先生の判断次第です。

早々にトレセン入厩を果たした2歳馬2頭のうち、シーザライトが疲れを見せたとの情報が先週ありました。
即放牧とならなかったのは、国枝先生がまだ早期デビューの可能性を残しているからだと思いますが、どうなんでしょう、おそらく無理をせずに放牧立て直しとの判断に落ち着くのではないでしょうか。
もともと新潟デビューでも早過ぎるのでは?と思っていた馬だけに、無理をしないで欲しい気持ちが強いです。

豊明ステークスをめざすマカハは今週が一週前追い切りです。
すでに日曜日(昨日)には55.7-13.2秒を乗られていますから、仕上がりについての心配はなさそう。
毎度展開ハマりを待つのは芸がない気もしますが、かと言って他にやりようもないですから(^_^;
まあ、とにかくいい状態でレースに出ることをしっかり継続してもらいたいです。

ちなみに、何だかんだでうまくいかないベイビーティンクが、1日の南相馬特別(福島9R・芝2000m)と2日の雄国沼特別(福島9R・芝1800m)に特別登録されています。
が、これまでの状況から出走の意志は無く、引き続き右前脚の様子を確認していくことになりますね。
ここまで来たら何とか障害デビューを… と願っていますので、早く元気になって再始動をして欲しいです。

<出資馬の状況>


<2017総合成績>




 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする