先週の近況でアスゴッドがゲート試験に合格、すかさず7/14の函館5レースでデビューすると伝えられました。
一方で、ほぼ同時期に札幌に入厩したエレガンシア、栗東トレセン入りをしたコンタンゴについては、先週近況時点では「ゲート試験合格に向けて練習中」とのコメントが出たのみ。。いつ頃試験を受けるのかな?と気にしていたところ、どうやらその後すぐに試験を受けたようで、すでに馬名がバッチリ登録されていました(^^)
これで今年の2歳出資馬8頭のうち、マードラド、ストラテージュ、モダンを除く5頭は全てゲート試験に合格済みという、全体的に近年まれに見る順調さを示してくれています。(ブルータスはデビューもしてくれました(^^))
ただし、ゲートに合格したからといって(ブルータスやアスゴッドのように)ストレートでデビューをめざすとは限らず、例えばエスペシャリーのようにゲート合格後に外厩に出て、改めて乗り込むパターンはよくある話です。
今回で言えば、おそらくコンタンゴはいったん放牧になると思いますし、エレガンシアは、現状、五分五分といったところでしょうか。。いや、エレガンシアはソコソコやれそうな雰囲気がありますから、このままデビューが六分かな?
とまあ、いろいろ想像するのも楽しいですし、何にせよ2歳馬が順調なのは本当にありがたいことですm(_ _)m(昨年はリヤンイヴェール、トゥジュールはじめアンラッキー過ぎましたから…)
これでバンバン勝ち上がる馬が増えていったら、新規出資に勢いがついちゃうかもですねぇ(^^ゞ
昨日のプロキオンステークスではバスラットレオンがまさかの最下位入線に。。ゲートで躓いて落鉄(蹄球負傷)という原因があったとは言え、内容的に本来のバスラットレオンでなかったのも確かです。今後のことは負傷への対処をしてからだと思いますが、すでに重賞を3勝し、海外でも注目されたほどの馬ですから、引き続き大事に考えて頂ければと思いますm(_ _)m
さて今週はと言いますと、まずは12日夕方に新規募集馬の全容公開が予定されています。
話題のあの馬はどの厩舎に行くのか、いくらでの募集となるのか、馬体はどんな感じなのか…などなど注目ポイントがたくさんありますので、(事前にある程度の予想をしつつ)楽しみに待ちたいと思います。
そして、土日には現役馬の出走予定がたくさん詰まっておりまして…。
13日の函館1レースには、デビュー戦2着から中一週でブルータスが登場します。前走の内容を考えると、普通に走れば勝ち負け必至だと思いますので、まずはここをキッチリ勝って勢いをつけたいです。
13日に出走の可能性があるのはもう一頭、芝かダートかも含めて直前にレースを決めるアスロスで、こちらは久々の出走だった前走大敗からの巻き返しを狙います。ちなみに前走ではテンションコントロールがうまくできず、レースどころではなかった様子が伝えられていますので、滞在競馬の今回、そこをクリアできればガラリ一変まで期待できるでしょう。
14日のレースには3頭が出走を予定しています。
まず、函館5レース 2歳新馬(芝1800m)には話題のモズアスコット産駒、矢作厩舎のアスゴッドが登場します。本馬はシュウジデイファームで調教を始めた時からずっと高い評価を受けてきましたし、入厩後の荒木助手のコメントもかなり前向きですので、デビュー戦でどんなパフォーマンスをしてくれるのか、非常に楽しみだと思います。
函館10レース 駒場特別にはメリタテスが登録されています。2勝クラスへの昇級初戦だった前走、檜山特別ではゴール前で僅かに負けて惜しい4着でしたが、内ラチ沿いを先行するカタチから直線でインを突いた内容は悪くなく、56kgの斤量を克服したことからも、このクラスを2戦目でアッサリ卒業する可能性はあると思います。
そして小倉の最終レースには、初勝利以来2ヶ月半の間隔をとったジーベックが出走してくれます。こちらは休み明けの昇級初戦、初の小倉遠征など心配な点もありますが、2ヶ月半の間に『以前より前進気勢が出てきた』といったコメントももらえましたので、できればクラスの壁を感じさせない走りを見せて欲しいです。
ということで、今週末に出走予定の5頭については、うまくいけばどの馬にもチャンスがありそうで…。もちろん、全勝なんて都合の良いことは起きないでしょうが、一つや二つ、あるいは三つぐらいは勝てないものかなと(^^ゞ いや、それだって充分都合の良い話だとは思いますが、そのぐらい楽しみなレースばかりだと感じています。
一口馬主あるあるとして、新規募集開始直前にはクラブが勝負の馬を出走させてくる…みたいな話が出るものですが、そう言えば、6日にはラパンチュールが見事な初勝利を飾りましたし、潮騒特別に出走したランドオブラヴも好走(惜しい2着)していますしね。今週末に出走予定の各馬、そして20日に出走してくるであろうプライムラインも含めて、新たな出資意欲を掻き立てるような走りを期待したいと思います!
**出資馬の状況**
**2024年総合成績**