新潟3R 3歳未勝利(芝2400m)に出走したセントアイヴスは4着でした。
【レース内容】まずまずのスタートから内に進路を取って中団後方の位置取り。道中は折り合いを含めてリズムよく走れているように見えました。勝負どころの3~4角から押して進出を図りましたが、ここでスッと反応できないのがつらいところで、似たような位置にいた勝ち馬にはアッという間に離されてしまいました。直線に入ってからも、例によって切れずバテずのジリジリした走りでしたが、それでも最後までしぶとく脚を伸ばして4着を確保、次走優先権を獲って久々のレースを終えました。
-----
最低限の仕事はできました。。
次が本当のラストチャンス( ・`ー・')キリッ
馬体重は前走からプラス8の506kg。パッと見まだ太いかな?と思わせるつくりではありましたが、雄大なシルエットでゆったり歩く姿はなかなかのド迫力、改めて未勝利で終わらせるのはもったいないと感じました。
ということで、この一戦にチャンスアリ、と考えてはいたものの、距離が延びてもバテず伸びずの相変わらずのレースぶり。。ある意味、キレ味や決め手といった言葉と無縁の走りを見てしまうと、どうやったら勝てるのかな?と弱気になってしまいます。単純にもっと前で勝負を…とも思うものの、それができないからこうなっている…のかもしれませんし(^^;)
あえて前向きに考えるとしたら、次は久々をひと叩きした上積みが見込めること、中館先生も最初からそのつもり(今回と次走をワンセットで考えていたフシがある)ことですが、何しろ残された時間はあと僅かですからね。
最低限の条件である掲示板を確保できたことで、中一週となる9/3新潟4R(芝2200m)に向かうことはできるでしょうから、まずはレース後の無事確認を含めて、関係者コメントを待ちたいと思います。
そうですねぇ、今からこういうことを言うのは早いかもしれませんが、万が一次も勝てずに終わったとしても、個人的には再ファンド路線など考えずに障害を試して欲しいかなと。。障害レースなら切れずバテずはむしろ武器になる可能性が高いですし、飛越練習がトモの強化に役立つこともありますから、きっと面白いと思うんですけど…(^^ゞ
**2023/8/20新潟3R 3歳未勝利(芝2400m)・良**
競馬ラボ:https://www.keibalab.jp/db/race/202308200403/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます