カナロアガールは、2日にいったん岩城ステーブルへ放牧に出ています。
◇田村調教師のコメント 「最後はいい伸び脚でしたし、ラストランでさらに内容のある競馬を見せてくれました。またレースを見たいという気持ちがない訳ではありませんが、これからは繁殖牝馬としての大切な仕事が待っていますからね。まずは牧場で疲れを取ってあげた上で競走馬登録を抹消し、北海道への移動に備える予定となっています」
-----
ラストラン本当にお疲れ様でした。
岩城ステーブルさんには長い現役生活のうち、最後の少ししかお世話になりませんでしたが、結果的には調子を取り戻す流れを作った縁起の良い場所になりましたからね。このあと北海道への長距離輸送をクリアすれば、いよいよ繁殖牝馬としての再スタートになりますので、ゆっくり疲れをとって、最後の長距離輸送に備えて欲しいと思います。
田村先生に言われるまでもなく「またレースを見たいという気持ち」は封印します。その代わりと言っては何ですが、2年後、3年後には、どんなかたちでも良いのでカナロアガールの子どもを見てみたい。。あまり無理を言ってはいけませんが、何とか実現できないものかと、そこは剛腕(?)広尾TCに期待したいと思います(^^ゞ
【2022/1/29東京12R 1勝クラス(芝1800m)でのカナロアガール:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます