とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ドゥオーモ】狙うは重賞! 野中調教師ITV.

2017-08-12 06:50:15 | 引退馬
野中調教師のインタビュー記事では、休養中のドゥオーモについても簡単に触れられています。
『野中賢二調教師インタビュー(前編:入厩直前キングオブハーツ!)』

---以下、野中調教師のドゥオーモに対する主なコメント
■育成場でいろいろ出たのは申し訳なかったが、やっと何とかなってきた。これだけ順調さを書く馬が、あそこで未勝利戦を勝てたのは今思えば奇跡のようなもの。確実に上まで行く馬だと思っている。
■この馬の課題は体質面だけ。オープンクラスではなく重賞クラスの能力がある。素質があって勝っているからここまで待ってもらえると考えれば、既走馬相手に初戦で勝ったのは本当に大きい。“持っている馬”だと思う。
■今でも厩舎で一番期待しているほどの馬なので、今後は余程の何かがない限り少し早め、9月の頭から中旬にはトレセンに入れて、手元で進めていきたい。
---

ドゥオーモに関しては、大まかなスケジュール感と現時点での期待感が分かればと思っていましたが、シンプルではあるものの、その二つに関して明確に答えて頂いたのはとてもありがたいです。
特に、リップサービスなし、自信があることのみをコメントされる傾向の野中先生が、「オープンクラスではなく重賞クラス」とまで仰ったのは嬉しいことですし、正直、多少驚いてもいます。
だって、『かなり上まで行けそうです』みたいに誤魔化しても誰も文句は言わないですからね(^^ゞ

休みが長引いている馬なので、そうは言っても簡単ではないとは思います。
ですが、調教師がここまで見込んで休ませてきて、「これからは手元で進めていきたい」と仰るのであれば、今さら、「なるべく早く使ってくれ」などと言う気にはなりません。
待ち遠しいのは引き続き変わりませんが、改めて全てをお任せしたいと思います。

9月頭か中旬のトレセン帰厩だとすると、期せずしてキングオブハーツの入厩と時期が被りそうです。
まあ、デビュー前の2歳馬とドゥオーモでは入厩後のスケジュール感が違うでしょうから、復帰戦の目安としては、10月後半から11月にかけてのどこか、といったイメージになるでしょうか。
いずれにせよ、ドゥオーモにしてもキングオブハーツにしても、今年の秋から冬にかけては、野中厩舎勢の動きから目が離せなくなりそうです(^^)


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒でしょうが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【キングオブハーツ】溢れる... | TOP | 【ハニートリップ】上昇見せ... »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待 (なべ)
2017-08-12 08:46:48
野中さん、いい感じですよね。お人柄がかなりヤンチャであるけど一本スジが通ってる。ドゥオーモ、まだまだいけると考えてますね。キングオブハーツもあそこまで自信があるとなると確立高そうですね
返信する
Unknown (Az)
2017-08-12 10:39:33
>なべさん

はい、いいですねぇ(^^)
あとは、運が少しだけ加われば、きっと結果につながるでしょう。
ドゥオーモにもキングオブハーツにも期待しています!
返信する
嬉しいです (Kたま)
2017-08-12 14:47:03
この馬に関しては、
陣営のどの関係者も
強気なコメントですよね(^^♪

走らないと・・・
ほんと、頼みますm(__)m
返信する
Unknown (Az)
2017-08-12 15:28:32
>Kたまさん

あとは運、運だと思いますよ!
運が向いてくるように、日ごろから気をつけて応援しましょう(^^)v
返信する
野中調教師から (ジャック)
2017-08-13 01:28:49
こんばんは

野中調教師からのコメントで
勝利したという事実・重要性を
しみじみと感じました。

たとえ長い道のりだとしても
ドゥオーモを陣営を信じて応援します。

いずれ重賞勝利を手に入れるべく
無事に成績を積んでほしいです。
返信する
Unknown (Az)
2017-08-13 06:29:30
>ジャックさん

おはようございます。

ホントですね。
コメントを改めて読み返すと、重賞を取る素質はあるけれど、未勝利を勝てずに終わる可能性もあったということですからね。
事実、その後は順調さを欠いていますし、あそこで勝っていなかったら…
でも、お陰で時間をかけて立て直せたわけですし、これからは、今までの分も含めて順調にいって欲しいです。
返信する

post a comment

Recent Entries | 引退馬