**2022/7/3小倉12R 3歳以上1勝C(ダ1700m)出走馬**
◎ ヴィジャーヤ
○ キングズソード
▲ ロードドミニオン
△ アファン
△ ケイアイメビウス
△ エグモント
△ テイエムシニスター
ヴィジャーヤは3枠3番になりました。ここ2戦の内容から、ゲートの出やテンのスピードでヒケをとることはないと思いますので、3番枠なら大きな問題はないでしょう。前走までは、正直、『周りの馬に迷惑をかけないように…』との気持ちが強かったのですが、そろそろそういうレベルは卒業したいですし、今なら十分対応可能だと思います。
心配があるとすれば、(前に行きたい馬が外側にもいますので)外から被せられた時にどう反応するかですが、馬群でゴチャつくと面倒なことになるかもしれず、それならいっそ全ツッパのハナ主張で悪くない気もしています。まあ、理想は2~3番手で落ち着いてレースを進めるパターンながら、そう都合良くいかない方が普通ですからね(^^;)
そしてこのレース、まじまじと出馬表を眺めていても、『これが勝ちうそうだな、安定して力を出しそうだな…』というタイプの馬があまり見当たらないんですよね。もちろんヴィジャーヤだって威張れるような戦績ではないのですが、上位人気が予想される馬たちも抜けた戦績ではないですし、枠だったり距離だったりローテだったりに不安を抱えているような…。
ということで、ここは無理やり他馬を本命にするよりも、中央初ダートの変わり身を信じてヴィジャーヤ本命でも良いんじゃないかと思っています。いや、どうせ当たらない予感が満々のレースならば、一口馬主らしく自分の出資馬を本命にして応援する方が、何となく潔い感じがするってものじゃないでしょうか(^^ゞ
強敵なのは(大外枠に回ってしまったものの)今村聖奈騎手とのコンビで50kg!のキングズソード。。今村聖奈騎手は安定して勝ち星もあげていますし、(CBC賞で重賞初騎乗を果たした直後の騎乗なので)もしも勢いに乗って最終レースに臨むようならかなり手ごわい相手になりそうです。そして、外から被せてくるのがキングズソードだった時にどうするのか…。城戸騎手にも10年目の意地があるでしょうし、迷わず積極的な競馬で勝負をして欲しいですm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます