そう言えば、先日、宝塚記念のファン投票を済ませました。
投票サイトhttps://takarazuka-fan.com/pc/index.aspx
投票をササッと済ませて終わろうと思ったのですが、いろいろ触っていたら、twitterさんに投票内容を全世界に発信されてしまいました。まあ、『自分が出資をしているオープン馬3頭に投票』という、ある意味とても分かりやすい行動なので、特に気にしなくても大丈夫でしょう(^^ゞ
宝塚記念ファン投票サイト
— Az (@azuazu38) May 22, 2020
クレッシェンドラヴ・ディメンシオン・ドゥオーモに投票しました。 https://t.co/b5V4pUhloy
最近は(競馬に限らず)ファン投票の位置付けが微妙になりつつありますが、せっかくのイベントですし、いろいろなハードルを乗り越えてオープンまで出世をした出資馬に、全然表が入らないのもアレですからね。いずれは一般の競馬ファンからたくさん投票をしてもらえるような、そんなスターホースにも出資をしてみたいものです(^^)
ところで、クレッシェンドラヴはまだ出走の可能性はあるんですかね? 個人的には(馬の現状を考えると)パスだと思っているのですが、果たして本当にそうなのか…。ファン投票の結果に関わらず、出る気になれば出られそうなだけに気になってしまいます。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます