とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【パンサラッサ】弥生賞(G2)に向けて一週前追い切り消化

2020-02-28 05:45:45 | パンサラッサ
栗東トレセン在厩のパンサラッサは、26日、坂路において併せ馬で追い切られました。

-調教時計-
20.02.26 中 谷 栗東坂稍 1回 53.0-38.1-24.7-12.5 馬ナリ余力
ホウオウドリーム(古馬3勝)一杯に0.8秒先行0.2秒先着
20.02.21 坂井瑠 栗東坂良 1回 53.8-39.5-25.7-12.5 馬ナリ余力

◇玉井助手のコメント
「目方に大きな変動はないものの、放牧から帰ってきて体に幅が出た感じでしょうか。良いか悪いかはこれから掴んでいくとして、放牧前に比べて馬が大人しくなっているように思います。目標は3月8日中山11R 弥生賞(G2・芝2000m)、鞍上は坂井瑠星騎手の予定です」
◇坂井騎手のコメント
「先週の金曜日の段階ではまだ重たい印象があり、ダクの時などにいくらか硬さがありましたが、26日の追い切りでは問題なく動けていましたので、特に悪くはないと思います」
-----

パンサラッサが一週前追い切りを消化しました。
時計は栗東坂路を馬なりで53.0-12.5秒と、金曜日よりひとつ時計を詰めてきました。
数を使っているのであまり目立ちはしませんが、玉井助手が「放牧から帰ってきて体に幅が出た」とコメントしておられるように、何だかんだでイイ感じにパワーアップが進んでいるのではないでしょうか。

次は皐月賞トライアルですから勝つのは簡単ではないですが、追い切りの動きだけなら好勝負が出来ても全く不思議はありません。
それに、そもそもパンサラッサの『行けるならハナに…』という戦い方もシンプルで良いですよね。
前が詰まるとか外を回らされるとか、そういう余計なことを考えずに済みますし、『行くだけ行って4コーナーで後続を離し、あとは直線で目一杯の粘りを見せるだけ』と開き直ればあまり迷いもありませんから(^^)

今までは最後の踏ん張りがきかずに交わされるレースが多いですが、成長とともに馬体が強化され、それに見合うだけの地力が付いてくれば、将来は強い時のキタサンブラックのような堂々とした走りを見せてくれるかもしれません。
もちろん、それは現時点では烏滸がましい話なのですが、空想、妄想としては充分アリのような気が…
今年の弥生賞がパンサラッサにとって、能力覚醒のキッカケになってくれたら嬉しいです!


【栗東トレセン在厩のパンサラッサ : 公式HP(2/21更新分)より】


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ドゥオーモ】福島民報杯も... | TOP | 広尾TC 2018年産馬名申... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Az)
2020-03-03 06:49:26
>あっきーさん

そうなんです、結構やれそうな気がしたり…
ここは一発、やってもらっちゃいましょう!(^^)
返信する
Unknown (あっきー)
2020-03-03 05:55:54
出走予定のメンバー見ても勝てないメンバーではないなぁ…と思ったりしてます^^;
連日コロナ、コロナで気が滅入ってるのでスカッと権利獲得して明るい気分になりたいなぁ^_^
返信する
Unknown (Az)
2020-02-28 22:28:38
>Ozさん

そうなんですよねぇ~
スイィ~と権利獲得しちゃいそうな気がしちゃいますね~
そうそう、前を歩いていた人の手袋を拾ってあげるのは、立派な一日一善ですっ!(^^)v
返信する
Unknown (Oz)
2020-02-28 19:58:45
楽しみですねぇ~
すいすいスイィ~と、権利獲得しちゃうじゃないですかねぇ~

おっと、浮かれちゃ行けない!
本日、前を歩いていた人が手袋を落とされましたので、拾ってお届けしましたよぉ~
一日一善(^^)v
返信する

post a comment

Recent Entries | パンサラッサ