栗東トレセン在厩のアスゴッドは、20日朝、坂路で追い切られています。
- 25.02.20 助 手 栗東坂良 1回 53.0-37.8-24.8-12.3 一杯に追う
- 25.02.19 助 手 栗東坂良 1回 59.1-43.8-29.3-14.6 馬ナリ余力
◇福岡助手のコメント 「調整時にちょっと右にささるようなところがありましたので、20日はそのあたりにも注意しながら、坂路で53秒を乗って感触を確かめました。レースは来週(3/1、2)、阪神の開幕週か小倉の最終週あたりを意識。仕上がりは早い方ですからね。問題なく態勢を整えていけるかと思います」
-----
18日に帰厩したと思ったら、19日に坂路でサーッとやって翌日にはビシッと53秒。あと1、2本追って来週のレースに向かうというのですから、この展開の早さには(だいぶ慣れてきたとは言え)感心してしまいます。まあ、福岡助手が「仕上がりは早い方なので問題なく…」と仰るように、どの馬でも同じことができるわけではないでしょうが。
ただし、チャンピオンヒルズでの進捗も含めてやや急仕上げなのは確かです。
もちろん厩舎サイドに成算があるのは間違いないですが、それは次走とその次までを含めてのことなのかなと。。力はある馬なので、次走でも当然勝ち負けを期待しますが、場合によっては権利を取っての連闘策まで想定しておきたいと思います(^^ゞ
今週のストラテージュ、エスペシャリー、マードラド、そして来週のエレガンシア、アスゴッドと3歳未出走、未勝利馬のレースが続きますが、ここでどれだけ良い内容のレースが見られるかで今後の風景は変わってきますからね。正直、5頭の中で一番勝利に近いのはアスゴッドでしょうから、是非とも頑張って欲しいと思いますm(_ _)m
【2024/12/15京都2R 2歳未勝利(ダ1400m)でのアスゴッド:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます