パンサラッサは、2月25日サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ8R サウジカップ(G1・ダ1800m)に吉田豊騎手で出走します。
◇矢作調教師のコメント 「海外遠征に慣れている馬ですし、サウジ到着後も順調。日本よりもゆったりとした環境で飼葉喰いも良好ですよ。最終追い切りは22日にダートコースを3頭併せの外、先行馬なりで予定通りの調整となりました。吉田豊騎手によれば、『気持ち良さそうに走っていた』とのことですし、今回は特に元気が良く、前走時よりも状態は上。あとはこちらの馬場に対する適性がすべてかと。日本のダートとはまったく質が違いますので、それがフィットして良い方向に出ることを願っています。いつものように、この馬の競馬に徹するだけです」
-----
「海外遠征に慣れている馬でサウジ到着後も順調」「環境にも慣れて飼い喰いも良好」「先行馬なりで予定通りの調整」とのことなので、本当に不安なところが見つかりません。加えて吉田豊騎手が「(サウジのダートを)気持ち良さそうに走っていた」と仰っていますから、状態面、馬場適性ともにパンサラッサの脚を引っ張る要素にはならず、大いに期待して良いと思います。
あえて言うなら『1番枠で万が一ゲートを失敗したら…』みたいなことが心配なわけですが、状態が良くルンルン気分でレースに向かった時のパンサラッサは、決してゲート、二の脚が遅くはないですからね。すぐ隣に最大のライバル(と言われている)テイバがいるのも願ったり叶ったりで、万が一競ってくるようなら『地獄の消耗戦フルコース』にご招待しちゃえば良いでしょう。(それで上回られたら素直に脱帽、相手を称えれば良いんですからっ!)
今日はもう飲んじゃったのでこの辺にしますが(^^;)、徐々に昨年のドバイターフとはひと味違う緊張感が高まってきました。決して13億円に目が眩んでいるわけではないですが、どうせ見るならデッカイ夢を…という気持ちはありますし、その可能性がゼロではない状況を作ってくれたことに感謝をしつつ、もう一杯だけお代わりしちゃおうと思います(^^ゞ
【サウジC】パンサラッサは(1)番枠 矢作師「ロスのない競馬ができる」:サンスポZBAT!
昨年のドバイターフに続く海外G1・2勝目を狙うパンサラッサ(栗・矢作、牡6)は、1番枠に決まった。
矢作調教師は「外に速い馬がいるからどうかなと思うけど、巻き返しやすいコースではある。スタートを競れば、ロスのない競馬ができる。状態は変わらずにいい」と最内枠を受け止めた。
パンサラッサ(右)(©Katsumi Saito) Photo by 極ウマ
それでも着狙いで賞金拾うようなレースはしてほしくありません。
ぜひ派手なレースをして盛り上げてもらいましょう。むしろその方が結果が出る馬でもありますから!
7月でご定年の池田さんとパンちゃんコンビにとっては、こことドバイとあともう一走どこかで…というのが残されたチャンスでしょうからね。
悔いの残らないレースをして欲しいですし、それで結果が良ければ最高です。
そして、確かにテイバやクラウンプライドを横目にガシガシ出していった方が、結果が良いかもしれないんですよねぇ(^^ゞ
ホシィ!!o((≧∀≦))oホシィ!!
今度こそ、勝ったら記念発売があるんじゃないでしょうか…
いや、絶対にあるでしょ!
ホシィ!!o((≧∀≦))oホシィ!!