霧島温泉で今日の湯巡りは終わりです。
妙見温泉から日当山温泉を経て桜島を見物し鹿児島市に着いてから公衆浴場を巡るという、年甲斐もない行いでした。
さて、東横インに戻って夕食の場所をフロントに聞くと、「吾愛人(わかな)」という郷土料理店がよろしかろうという推薦を受けました。
場所は天文館アーケード内ですが、東横イン寄りのところです。
(吾愛人天文館本店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/b7e1c32ccfb38d1f6df9bbeba1bb9cdd.jpg)
早速出向くと、大勢の人が空席待ちの状態でした。
(店先の有名人の色紙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/eb1af6d7aa38338a00a1e82445ae4ef5.jpg)
早速待ちの姿勢に入りました。
店先には、有名人の色紙が数多く飾られていました。
地方の名店に良くある図式ですが、あまり良い趣味とは思えませんね???
さて三階の大座敷に案内され、以下のメニューをオーダーしました。
(キビナゴの刺身)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/ecd13549b5c6bd6ad761e8837d070ea9.jpg)
(さつま揚げ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/9ba02f47f6a6e4affef0d6b11c5cb349.jpg)
(みそおでん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/5a462451ec418694e509c1194f679286.jpg)
(にぎり寿司三貫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/0c3b52f8266f1d64f589c332b17217e9.jpg)
(めいた鰈唐揚げ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/009ce66d79a08242f6d06f79638af830.jpg)
(豆腐ステーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/be3671a46e5c3d0f05d58bd4d09445e9.jpg)
(吾愛人サラダ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/e322e379cce11a0bbb5ac595cee4a382.jpg)
(貝汁)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/0885a2c69d3aa29030233aabf364cf41.jpg)
詳細は下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→鹿児島湯の旅 2010