福山城鉄板の復元 広島県 2022年02月10日 16時07分31秒 | 広島県 福山城の記事(22年2月10日中日新聞) 今朝ほどの朝刊に福山城(広島県)の記事が載っていました。福山城は城主に水野勝成がなった時があります。水野勝成は刈谷城主でもあったため、愛知県とは縁がある武将です。 新聞記事によれば、福山城は天守の外壁に鉄板が張られていたそうで、それを復元するということらしいです。 福山城は白い端正な城というイメージが私にはありますが、どんな城になるのか楽しみです。 新聞記事と角度は違いますが福山城(2014年11月撮影) #山城 « 松平記(13) 松平記 | トップ | 松平記(14) 松平記 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます