愛知の史跡めぐり

愛知県の史跡を巡り、その記録を掲載します。

上田城(1) 長野県

2017年09月14日 14時34分26秒 | 長野県
8月24日、25日、長野に行きました。「真田丸」で一躍脚光を浴びた上田城と松本城を見に行くためです。はじめに高速道路で上田城まで行きました。「真田丸」はもう終わっていますが、平日なのに結構な人でした。夏休みが影響していたのかも知れません。


上田城案内板(順路、櫓名など付加)

駐車場は偶然城の近くが空いていましたので、そこに停めることができました。そこから右のほうへ行き、東回りで、「けやき並木遊歩道」から上に上がり二の丸橋から城に入りました。二の丸に入ると、市立博物館で見学をし、西に進んで南櫓・北櫓のほうへと進みました。南北櫓を過ぎると、真田神社を通り、西櫓を見て、「急な階段」を降りて元の駐車場に戻りました。


駐車場(尼ヶ淵)から見た南櫓


同じく駐車場から見た西櫓

駐車場になっている「尼ヶ淵」を右に折れますと、二の丸の堀跡の道「けやき並木遊歩道」になります。ここは、昭和3年(1928)上田温電北東線が開通し、この地を電車が通っていたそうです。昭和47年(1972)電車が廃止され、遊歩道になったそうです。名古屋城も堀に瀬戸電鉄が走っていたことを思い出しました。


けやき並木遊歩道


上田温電北東線(現地掲示板より)
(つづく)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿