お好み焼きは、ごはんのおかず?
関西人の方々に聞けば
「ニイチャン、お好み焼き定食知らんのけ?」
関東の人に言わせれば
「ミスマッチじゃん!」
って感じでしょうか?
関西に住む僕ですが、
個人的には“NO!”派です
高校時代、オカンが作ってくれる弁当におかずとして
お好み焼きが入っていた事はありましたし、
当然、晩飯のおかずがお好み焼きだったことは
あります
しかし
あわない
たこ焼きもおかずにはなりませんし、
実は、餃子も酒の肴にはなりますが、
それと一緒に白米を食らうことはしません
どうもその組み合わせが嫌いなんです
大阪を中心とした関西以外の人たちは
関西人と言えば、お好み焼きをおかずにしていると
思っておられるかも知れませんが、
それは間違いですし、
そう思われていることに、少し不満もあります
香川県人でも、うどんが嫌いな人はいるはずです
ほとんどの関西人が
お好みと白米の取り合わせが好きだからといって
すべての人にあてはまる訳ではないんです
じゃ、お好み焼きってなんだ?
って、議論になりがちです
仕事帰りのラジオでも、そんな事を叫んでました
なんだって、なんだ?
おかずじゃないんだったら、なんだ!って論理です
可笑しな論法ですけど、きっぱりとした
返答が出来ないもどかしさもあります
おやつですか?って言う、変なつっこみも
時には聞くこともありますが、
それも違いますよね
いわば、白米じゃない“主食”ですよね
お惣菜と御飯の組み合わせの夕食と同じように
今日のメニューはお好み焼き!
そう、お好み焼きだけを食らうだけでしょ
いわば、ラーメンと同じですよ
ラーメンはラーメンとして食べますよね
ラーメンはおかずですか?なんて
疑問はわかないはずです
でも
ここで、また新たな疑問が
ラーメンライスってありますよね
あれって、ラーメンをおかずに白米食ってますね
じゃ、お好み焼きとラーメンを同時に食えば
どういう事になりますか?
そんな食い合わせをする人は
稀でしょうけど・・・・
関西人の方々に聞けば
「ニイチャン、お好み焼き定食知らんのけ?」
関東の人に言わせれば
「ミスマッチじゃん!」
って感じでしょうか?
関西に住む僕ですが、
個人的には“NO!”派です
高校時代、オカンが作ってくれる弁当におかずとして
お好み焼きが入っていた事はありましたし、
当然、晩飯のおかずがお好み焼きだったことは
あります
しかし
あわない
たこ焼きもおかずにはなりませんし、
実は、餃子も酒の肴にはなりますが、
それと一緒に白米を食らうことはしません
どうもその組み合わせが嫌いなんです
大阪を中心とした関西以外の人たちは
関西人と言えば、お好み焼きをおかずにしていると
思っておられるかも知れませんが、
それは間違いですし、
そう思われていることに、少し不満もあります
香川県人でも、うどんが嫌いな人はいるはずです
ほとんどの関西人が
お好みと白米の取り合わせが好きだからといって
すべての人にあてはまる訳ではないんです
じゃ、お好み焼きってなんだ?
って、議論になりがちです
仕事帰りのラジオでも、そんな事を叫んでました
なんだって、なんだ?
おかずじゃないんだったら、なんだ!って論理です
可笑しな論法ですけど、きっぱりとした
返答が出来ないもどかしさもあります
おやつですか?って言う、変なつっこみも
時には聞くこともありますが、
それも違いますよね
いわば、白米じゃない“主食”ですよね
お惣菜と御飯の組み合わせの夕食と同じように
今日のメニューはお好み焼き!
そう、お好み焼きだけを食らうだけでしょ
いわば、ラーメンと同じですよ
ラーメンはラーメンとして食べますよね
ラーメンはおかずですか?なんて
疑問はわかないはずです
でも
ここで、また新たな疑問が
ラーメンライスってありますよね
あれって、ラーメンをおかずに白米食ってますね
じゃ、お好み焼きとラーメンを同時に食えば
どういう事になりますか?
そんな食い合わせをする人は
稀でしょうけど・・・・