新聞にはテレビ欄があるが、
実際には映らない局がある
新聞てのは広域に発行するもので、
テレビ欄などの対応は、
地域ごとにはできないはずだ
だから、映らない放送局の番組表も
そこには載っているわけだ
これが厄介
人間の心理なのか、
見られない!と思えば思うほど、
見たい!っていう欲求は日に日に
大きくなっていく
しかしこれは、ある日突然解決する
アンテナに問題があったからだ
アンテナを改修すると
見事に映ったのである
見たかった番組が映ったそのは
狂喜乱舞したのを走馬灯のように覚えている
が、しかし
これまた人間の心理なのか、
手に入れてしまったモノに魅力を感じなくなる
あれほど熱望していた番組が
期待はずれだった時の失望感も相まって、
当日の喜びは半減してしまった
同じような事がある
今の仕事を始めて数年経ったとき、
世間で徐々に広がりつつあり、
誰もが手にする時代がそこに迫りつつあったのに、
僕はまだそのツールを手に入れる事が
出来ずにいた
そう「携帯電話」だ
配達途中で会社に電話を入れたい時には
公衆電話を探し回った
当時はまだ公衆電話は街中至る所にあったんで、
探すことは難しくはなかったが、
それでも路肩に車を止めて
携帯電話を使っている人を見ると
「俺も、欲しい!」
と、多少なりともその「不便」さを嘆いたものだった
そして今、あれほど欲しがった携帯を乗り換え
手にはスマホがある
そして思う
「連絡手段が無かった時代は大らかでよかったなぁ〜」
僕はスマホを持つ不便さに嘆いている
実際には映らない局がある
新聞てのは広域に発行するもので、
テレビ欄などの対応は、
地域ごとにはできないはずだ
だから、映らない放送局の番組表も
そこには載っているわけだ
これが厄介
人間の心理なのか、
見られない!と思えば思うほど、
見たい!っていう欲求は日に日に
大きくなっていく
しかしこれは、ある日突然解決する
アンテナに問題があったからだ
アンテナを改修すると
見事に映ったのである
見たかった番組が映ったそのは
狂喜乱舞したのを走馬灯のように覚えている
が、しかし
これまた人間の心理なのか、
手に入れてしまったモノに魅力を感じなくなる
あれほど熱望していた番組が
期待はずれだった時の失望感も相まって、
当日の喜びは半減してしまった
同じような事がある
今の仕事を始めて数年経ったとき、
世間で徐々に広がりつつあり、
誰もが手にする時代がそこに迫りつつあったのに、
僕はまだそのツールを手に入れる事が
出来ずにいた
そう「携帯電話」だ
配達途中で会社に電話を入れたい時には
公衆電話を探し回った
当時はまだ公衆電話は街中至る所にあったんで、
探すことは難しくはなかったが、
それでも路肩に車を止めて
携帯電話を使っている人を見ると
「俺も、欲しい!」
と、多少なりともその「不便」さを嘆いたものだった
そして今、あれほど欲しがった携帯を乗り換え
手にはスマホがある
そして思う
「連絡手段が無かった時代は大らかでよかったなぁ〜」
僕はスマホを持つ不便さに嘆いている