ちょわっす!おひさしぶり!
ずーーーーっとご飯ツクリタクナイ病のまま
夏に突入いたしました!!
で、今日はジャージャー麺用に肉味噌を作ったので
それだけちょっとUPしようかな~♪
以前作ってた肉味噌より中華風です。
おいしく出来たので、こりゃ色々使い道がありそう。
まずはひき肉(合挽きを使いました)とニンニク(すりおろし+みじん切り)を
ごま油でよ~く炒めます。
脂がたっぷり出てくるので、そこにシイタケのみじん切りを加えて
さらに炒めます。
で、お砂糖を加えてまた炒め
そこに甜面醤、コチュジャン、豆板醤、赤味噌、酒を
適宜いれて炒めます。
お味は確認しながら適当に甘さと辛さを調整してね。
サンチュを敷いて冷し細うどんを入れ
フルーツトマト、キュウリの千切り
肉味噌、胡麻だれ(麺つゆ用)を適宜かけて出来上がり!
これに卵黄を乗せたらもっと美味しそうだけど
どんどんカロリーも増えるから勘弁してやったわ。
混ぜ混ぜして召し上がれ~
残りの肉味噌はストック中。
次は何に使おうか?