「うふふ~なんか気持ちアップしちゃう!」と、いつもは隠している爪にネイルを塗ってもらったミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/b21eb379140de910d68bb52810a523de.jpg)
まだ、夏のように暑い京都ですが、やはり気分は秋を先取りしたくなります。
この日、ミモロが訪れたのは、五条通の北側にある「あじき路地」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/644d20e41d9231d61b7c42fc24285707.jpg)
京都らしい風情の路地には、喫茶店やファッショングッズなどをはじめ、いろいろな作家さんがものづくりをしているショップが町家にあって、京都を訪れる人たちの人気の場所になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/becb967a9eaddeea33f34465a1da42c7.jpg)
「確か、この奥の方にお店あるんだよね~」と、ミモロは路地を進みます。
目指すは、肌や爪に優しい「和のコスメ」の「kyo-miori」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/b46b4b4cd8bf9f33737c7dcae2d08180.jpg)
以前は、四条河原町のそばの路地にお店があり、ここには2年ほど前に移転。お店の面積も広くなり、いっそう魅力的になりました。
「ここだよ~」(こちらは、表通りの入口…2か所からお店に入れます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/b1fce72e65cbae93e5faf590609c7c7f.jpg)
「こんにちは~あの~ミモロで~す」ガラス戸を開けて中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/82879fd23b172d7caf656badb821a126.jpg)
「わ~いろんなコスメが並んでる~」と、店内に入るや、棚に並ぶ品々に夢中のミモロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/3e02054d4069e41dddd7a3ef95450e80.jpg)
棚には、12か月の花々を描いたパッケージが…「これなんだろ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/17b2141a138fd6a0e00c0ed8f5c98ee5.jpg)
それは、蚕の繭、ソメイヨシノの葉、茶葉、豆乳、柚子などのエキスを配合した、軽い使い心地のハンドクリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/22afd815cafb6e08453d152ae01af744.jpg)
香りは、すべて桜の香り。植物由来成分が、しっとり肌に導きます。
「わ~きれいな色がいっぱい並んでる~」と次に興味を抱いたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/6dac8486ece1522bd37b941b3ac5a3cf.jpg)
日本人の肌にマッチする日本の四季の色のネイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ca/5d30139883b136b86ea9807c50de5268.jpg)
「あの~これ付けてもいいですか?」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/a46a01218872c6af545f6ec347468e92.jpg)
「はい、どうぞ~」とやさしく対応してくださったのは、このお店の柏木さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/ad634eba4b357df2eaf3e6d4d7a46fd8.jpg)
なんでも、ネイルが大好きで、このネイルの開発から携わったそう。
「では、手を出して~ミモロちゃんに似合う色のネイル塗りましょうね」と、ミモロの小さな爪に赤いネイルを塗ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/1c3c4ef204c28f6a01158a1ac289c307.jpg)
「わ~かわいい色…見てるだけで、なんかウキウキしてきちゃう~」と、いつもは爪を隠していますが、この時は特別に…。
ミモロの爪ではわかりにくいので、人間の爪でご説明します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/adf7b0aa5986dbebae7ba828f976bcdf.jpg)
このネイルは、一般的なマニキュアとは異なり、爪の補修と保湿を目的に美容成分が配合され、爪をケアするのです。マニキュア特有の刺激臭もなく、トロリとしたつけ心地で艶やかな色を爪に施すことができます。
しかも、爪に刺激的な除光液不要で、今、コットンに含ませたアルコール、または40度くらいのお湯に数分浸すだけで、除去することができ、爪への負担が軽減されているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/d5384db8abb711b7eb54366524f8894f.jpg)
「あの~お風呂や温泉に入ったら、取れちゃうの?」と、きれいに塗ったネイルを心配するミモロ。
「このネイルは、乾くとフィルムのようになっているので、長時間、お湯に漬けるとはがれやすくなりますが、普通、お風呂に入ったくらいでは、大丈夫ですよ~」と柏木さん。
また、アルコールは、現在、いろんなところにコロナ対策で置かれている消毒用のもので、除去できます。
「え~アルコールで手を消毒したら、取れちゃうの?」とまた心配するミモロ。
「あのアルコール消毒では、まず剥がれることはありません。アルコールの場合、コットンに含ませて、こちらもしばらく爪にのせてるとはがれやすくなるんです」と。
「でも~1週間とか、もたないんだ~」とミモロ。「そうですね~一般的なマニキュアに比べたらもちは悪いんですが、すぐに除去できて、気分次第で他の色に替えたりも簡単です。ともかくこれを使うと、爪が元気になりますよ」と柏木さん。
実際に使ってみたところ、よほどこすらない限り、剥がれることはなく、水仕事も、シャンプーも大丈夫でした。
またネイルの色は、ひと昔前なら爪が健康的に見えるピンクや赤などが主流。でも今は、いろいろな色を装いや気分に合わせて楽しむ時代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/6209882b07cac47e717bfd59093313e7.jpg)
秋色のネイルって素敵…指ごとに違う色を塗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/ba8bdcd9d19a564944aaa26b0d7325bf.jpg)
ミモロの後に塗っていただいた私の丸い小さな爪。いつもはマニキュア映えしない爪ですが、いろいろな色を塗ると、なんかポップな雰囲気で意外にキュート。なんか心が弾みます。
「そうなんです…爪は自分でもよく見えますから、ネイルをすることで、自分自身がウキウキすることができるんですよ~。以前は、指全部を同じ色にするのが当たり前でしたが、今はもっと自由に…。うちのネイルは、日本の色を見本にしているので、違う色を付けても、不思議に調和するんです。パソコンなどのとき、明るい色の指先が見えて、ウキウキしますよ~」と柏木さん。
「ハンドケアもしよう~」とミモロは、しっとり肌に導くハンドクリームを手にのばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/b136ab1c5e2c6f626b92ad18a59bc680.jpg)
「なんか手の平や肌(毛並み)もしっとりした感じ…」と、さっぱりとした使い心地が気に入ったよう。
続いて、唇に潤いと彩りをもたらす高保湿美容液グロスに興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/983de47856351bae46ac77f7efc219ed.jpg)
「ミモロちゃん、どれつけてみますか?」と言われ、即「一番美味しそうなの…」と、選んだのは「みかん」というオレンジ色のグロスです。食べちゃだめよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/cb4ce1a5be486dda25117e6c6dd0874f.jpg)
ちょっと唇を突き出して、グロスを塗ります。「なんかミカンの香りしてる~クンクン」
「このお店にある品って、どれも使う人にやさしいものばかりなんだ~」
これから始まる乾燥する冬に、しっとりした肌と爪を…「和のコスメ」で、いっそう健やかな肌と爪を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/75c2aeafb0e3987a68e0fdae98a155e0.jpg)
*「和のコスメ kyo-miori」の詳しい情報はホームページで オンラインショップもあります。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで