年末の京都、ミモロは、今年、旅行した場所を思い出しています。「え~と、今年、どこ行ったっけ~」ミモロが、今年、京都からお泊りで出かけたのは、東京、伊豆、琵琶湖、小浜、箱根、山形、日光、など…。京都から東や北の地域が多いうよう。
なかでも、箱根は、京都から割と行きにくい場所なのに…「ハンス君、案内したからね~」と。
東京生まれのミモロにとって、よく遊びに行った場所です。「関西で言えば、どこにあたるのかなぁ?」と、誰かに教えてもらいましょ。
さて、今年の箱根旅の最後にご紹介するのは、やはり「箱根駅伝」の芦ノ湖ゴール地点そばにある「ベーカリー&テーブル」というパン屋さんとレストランがあるお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/3822a2ebf37dd7b5f51030a34b61e3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/e5632e4d05e483e05d7e8a66743e718a.jpg)
3階建ての建物の1階が、焼きたてパンのベーカリー。「わ~いい匂いがする…」。香ばしいパンの香りが店内いっぱいに…。
「どれにしようか、迷うね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/9877226d9ae7a8076cfe68e649ffa4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/7b66ee72a7e178cc9f1cd35c82ff500e.jpg)
60~80種類というバラエティー豊富なパンやディッシュ、またジャムなども棚に並んでいます。
2階は、カフェ。モダンなインテリアの店内…大きな窓からは、明るい光が注ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/2c48dd0d0ca40b936532c26304e2857b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/21f37113b1e46e34caadbab25bdb9ffa.jpg)
2階で人気の席は、窓辺のカウンター席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/f364ad721e6d208670477fb5da78b8d5.jpg)
「わ~いい景色…」目の前に芦ノ湖を行き交う遊覧船や箱根神社の鳥居が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/4b915cb338c952eebdeafe12971b5340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/8d63bf0ab246ed2c72f2d70da281471e.jpg)
「いらっしゃいませ~」とお店の方。「ここでは、朝8:30からブレックファーストが食べられるんですよ」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/e403a5983cdfe8b9798966c92c7f0886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/4e41c55cc7c01554b9b5d77410810ae3.jpg)
ミモロもさっそく軽い食事の「カフェプレート」をいただくことに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/cec174f44e7d22f4b8d6d82e01af4823.jpg)
このお店の母体は、新潟県、妙高高原にある創業昭和12年という「赤倉観光ホテル」。そこの伝統の味が、自家製のパン。その味を箱根へ…ということでできたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/a78bdb8654537275760269aa92c79fb4.jpg)
3階は、レストランでホットサンドやクレープなども楽しめます。
「え、もう行くの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/3570e94081006279984e484d416b71f4.jpg)
お店の外に、足湯があるそうよ…「え?足湯…。入る~」と、途端に走り出すミモロ。
お店の外に出ると「あ、足湯どこ?」とキョロキョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/0b1f1c82c9f7e09a4c671cb46a26e85e.jpg)
「あった~」と、靴をぬいで、足湯の席に座ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/9260dc98e752955778f2d61b38a1d386.jpg)
ここで買ったパンやソフトクリームを湖を眺めながら、のんびり座って味わえる場所。しかも、足は温泉でポカポカ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/e21b54faa82139ec8e2724a8e599fc01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/3c0c261185bd481dd1d7943d3548afbb.jpg)
「ハンス君、箱根楽しかった?」「うん、すごくいいところだね~。湖、山の景色が素敵だし、富士山も見えるでしょ!感激しちゃった~。それに食べ物がみんな美味しかったもの…温泉もよかったな~」とハンス君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/346ca7b4852c17cff49b9c09fa601f2e.jpg)
「ギャラリーや美術館もいろいろあるんだよ~」と自慢げに話すミモロ。
さすが日本屈指のリゾート地、箱根。「京都のお友達にもおすすめしてるの~」とミモロ。
もうすぐお正月…箱根は、大勢の観光客を迎えるトップシーズンに…。
「あのね~ここを東京から、学生ランナーが走ってくるんだよ…」1月2・3日で開催される「箱根駅伝」。
「走ってくるってすごいね~」とハンス君。「駅伝っていうの…ここまで5人の選手が襷をつなぐんだよ…。でも、制限時間内に到着しなくて、大学の襷がつながらないことも…クスン」とそのシーンを思い浮かべ、涙ぐむミモロ。「ドラマが毎年あるんだから…」と。「日本って、マラソンの大会いっぱいあるんでしょ。ドイツは自転車レースの方が人気なか?」「へぇ~。でも箱根の山を自転車で上がるの大変そう…」とミモロは、想像してみます。
今年もどんなドラマが展開されるのか、ミモロにとって、今から待ち遠しい箱根駅伝です。
「また、来ようね~」「うん、またね~」とふたりは芦ノ湖景色を眺めながら約束しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/dca299283b8440eb34c579efd646427b.jpg)
*「ベーカリー&テーブル」の詳しい情報はホームページから、どうぞ…。
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより