「わ~満開になった!」と、ミモロが楽しみにしていたしだれ桜が満開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/24be2d7f10c0b3d53aacb0aa466f49cc.jpg)
ここは、「平安神宮」の北に位置する「聖護院門跡」の門の脇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/9a93b66b62c0055de962f0ee44888d43.jpg)
毎年、必ず見に来る桜のひとつです。
地面まで長~く花の枝を垂らした姿。小さなミモロが、立っても、すぐ目の前に花が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/4e90dc3d9f459a76398f833b515c3670.jpg)
見上げると、空にピンク色の世界が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/88c37b6ba470e1fc33ffa43df151435f.jpg)
「今年は、去年より遅かったから、ミモロ、ずっと待ってたよ~」と桜に話しかけました。
そこから、ミモロは、「平安神宮」の前を通って、「京都市京セラ美術館」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/7620b99fee7868530f9a2c5bd2f51770.jpg)
ここの桜は、もう少し…蕾は大きくなっていますが、開花はまだ…
美術館の南側を歩きます。「ここ、桜がよく見える場所なんだ~」と、さすが何度も訪れているミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/dcda470a61313dea3c583cc4f24943e1.jpg)
いつもなら、ピンクの桜と白いユキヤナギの2色が春の景色を作りますが、今年は…「桜さん、寒かったから、遅いね~」
一緒に見ることができません。「でも、来週になれば…」と期待を抱きます。
美術館の庭にある村上隆作の大きなオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/763b2ce025f16cdf5da123c4528e6598.jpg)
ここでは、大勢の観光客が、次々に写真を撮影を…。ミモロもオブジェの前でポーズ。
毎年、両側の桜が、水面に枝を伸ばすソメイヨシノ…琵琶湖疏水は、まだ、桜は咲いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/e5f74aabb9438f412bcaec796b6bd37a.jpg)
でも、美術館の東側、動物園との間は、山桜がもうすぐ満開に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/775f81c496e06bbc805ea0ed830711db.jpg)
「山桜の方が、早く咲くんだ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/1966349f59144a89dddf8bd7baa626d6.jpg)
また、毎年、多くの観光客が訪れるインクライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/b64ad37c03ac584b3a418eb2456d9f72.jpg)
「ここ、一部は咲いてる…でも、もう少し…」
そして、そのそばにある「京都国際交流会館」では、早咲きの桜が満開に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/4f90b0dc2ab0584cc1f1c3ce44aebd2d.jpg)
濃いめのピンク色の花びらが愛らしい姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/24f4a601ff7947171e875c65f023672a.jpg)
4月になると、きっと一斉に開花を迎えそうなソメイヨシノ。
「本当は、3月中に桜のリポートしようとしたんだけど…今年は、4月からになっちゃうね~。でも、今、桜さんたちは、一生懸命、お花の準備してるから、ゆっくり待っててあげよう…慌てないでいいからね~」と、蕾に話しかけるミモロでした。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/48b585e096d198948415c70203026255.jpg)
ミモロのウールジャージひざ掛け
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/24be2d7f10c0b3d53aacb0aa466f49cc.jpg)
ここは、「平安神宮」の北に位置する「聖護院門跡」の門の脇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/9a93b66b62c0055de962f0ee44888d43.jpg)
毎年、必ず見に来る桜のひとつです。
地面まで長~く花の枝を垂らした姿。小さなミモロが、立っても、すぐ目の前に花が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/4e90dc3d9f459a76398f833b515c3670.jpg)
見上げると、空にピンク色の世界が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/88c37b6ba470e1fc33ffa43df151435f.jpg)
「今年は、去年より遅かったから、ミモロ、ずっと待ってたよ~」と桜に話しかけました。
そこから、ミモロは、「平安神宮」の前を通って、「京都市京セラ美術館」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/7620b99fee7868530f9a2c5bd2f51770.jpg)
ここの桜は、もう少し…蕾は大きくなっていますが、開花はまだ…
美術館の南側を歩きます。「ここ、桜がよく見える場所なんだ~」と、さすが何度も訪れているミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/dcda470a61313dea3c583cc4f24943e1.jpg)
いつもなら、ピンクの桜と白いユキヤナギの2色が春の景色を作りますが、今年は…「桜さん、寒かったから、遅いね~」
一緒に見ることができません。「でも、来週になれば…」と期待を抱きます。
美術館の庭にある村上隆作の大きなオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/763b2ce025f16cdf5da123c4528e6598.jpg)
ここでは、大勢の観光客が、次々に写真を撮影を…。ミモロもオブジェの前でポーズ。
毎年、両側の桜が、水面に枝を伸ばすソメイヨシノ…琵琶湖疏水は、まだ、桜は咲いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/e5f74aabb9438f412bcaec796b6bd37a.jpg)
でも、美術館の東側、動物園との間は、山桜がもうすぐ満開に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/775f81c496e06bbc805ea0ed830711db.jpg)
「山桜の方が、早く咲くんだ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/1966349f59144a89dddf8bd7baa626d6.jpg)
また、毎年、多くの観光客が訪れるインクライン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/b64ad37c03ac584b3a418eb2456d9f72.jpg)
「ここ、一部は咲いてる…でも、もう少し…」
そして、そのそばにある「京都国際交流会館」では、早咲きの桜が満開に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/4f90b0dc2ab0584cc1f1c3ce44aebd2d.jpg)
濃いめのピンク色の花びらが愛らしい姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/24f4a601ff7947171e875c65f023672a.jpg)
4月になると、きっと一斉に開花を迎えそうなソメイヨシノ。
「本当は、3月中に桜のリポートしようとしたんだけど…今年は、4月からになっちゃうね~。でも、今、桜さんたちは、一生懸命、お花の準備してるから、ゆっくり待っててあげよう…慌てないでいいからね~」と、蕾に話しかけるミモロでした。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/48b585e096d198948415c70203026255.jpg)
ミモロのウールジャージひざ掛け
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで