秋晴れの10月30日。京都左京区の「下鴨神社」では、3年ぶりに「左京ワンダーランド 糺の森の秋祭り」が開催されました。

これは、左京区の下鴨、高野、百万遍、一乗寺などのエリアの個人商店や作家さんなどが参加するマルシェです。

実は、10月1日~11月6日まで、このマルシェに参加した個人商店だけでなく、このエリアにあるお店が参加する「星空スタンプラリー」も行われています。参加する88店で500円以上買い物などをすると1つスタンプがもらえ、それを5つ集めると景品やサービスが受けられるというもの。

「へぇ~そういうのあったんだ~」とこの日まで知らなかったミモロです。
参加しているお店は、どれも個性的な店ぞろい。「京都大学」など学生が多く住むエリアでもあります。
ミモロは、糺の森の仮設テントをめぐります。

飲食をはじめ、雑貨、アンティーク、古本などいろいろバラエティに富んでいて、足を止めてはお品を拝見…
[かわいいレターパッド…」文房具好きのミモロは、引き寄せられるようにテントへ…。

ここは、「cozyca products shop HIRAETH]という老舗和文具メーカー「表現社」の自社ブランドを扱う直営店の品々。
[ぜひお店にもいらしてくださいね~」と言われたミモロ。「はい、ぜひ~」と興味津々。
また「かわいい蝋燭のウサギさん…火つけるのが可哀そう…」と。
「pichio candle]のキャンドル作家さんの作品です。
「あ、ミモロちゃん~お久しぶり~」と笑顔で迎えてくださったのは、一乗寺にお店がある「りてん堂」さん。

素敵なグラフィックデザインと活版印刷で知られるお店です。

「ここでも印刷してたの?」とミモロ。「はい、少しね~」

活字を組み合わせて印刷する活版印刷。

厚手の紙に印刷すると活字部分に凹凸が生まれる味わいある印刷です。
名刺やカードにピッタリで「活版印刷の名刺じゃなきゃ!」という根強いファンも多いのです。

ここでオリジナルの名刺やショップカードなどをオーダーできます。

いろいろなブースを巡ったミモロ。

時はすでに16時半。次々に店じまいが始まりっています。
「お腹空いた~」と言い出したミモロ。もうどこのお店もおしまいだから、テイクアウトにしましょう。

と、なんとか売り切れを免れていたトムヤムクンスープをテイクアウトすることに。
「京大」の北側にあるアジア料理店「ビンタン食堂」です。
「はい、熱いから気を付けて~」と、「おうちに戻るころには、ちょうどいいくらいの熱さかも…」と猫舌のミモロ。

「今度、食べに来てくださいね~」と。「いつも前、自転車で通ってました。じゃ、今度ね~」と答えます。
入ったことがないお店が多いことを改めて実感する今日この頃です。
ご近所の糺の森…木々の色づきもいっそう進んでいます。

<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで