北山杉の里で、いろいろな体験をさせてもらっているミモロ。
「あの~ちょっとお腹空いたんですけど~」と、グーとなるお腹を押させて・・・。
「では、美味しいうどん屋さんに行きましょうね」と、今回案内をしてくださった林業をなさっている岩井さん。
「はい、よろしくお願いします」と目を輝かせるミモロです。
向かったのは、中川集落にある「麺屋 山の麺処」というストレートな名前のお店です。


古民家を使って、週末のランチタイムのみの営業。

古民家の中の囲炉裏のまわりや、お座敷のテーブルでランチをいただきます。

メニューは3種類。いろいろなタレにうどんを付けていただくつけ麺スタイルです。
豚肉と十勝マッシュルーム 1300円

めんつゆ&ごまだれ1100円、そして豆乳カルボナーラ1200円です。


「ちょっとづつお味みしていい?」とミモロは、3種類のたれを少しづつ分けていただきました。
「美味しいね~。こんなところでこんなおしゃれなおうどん食べられるって思わなかった・・・」というちょっと失礼な発言。
この土地に縁のある方が、村おこしのために始められたお店だとか。それまでは、この地区には、観光客が食事をする場所がほとんどなかったのです。
「こういう洒落た感じの食事処やカフェがもっと増えるといいね~」とおもうミモロです。
実は、うどんのほかに、地元の野菜を焼いていただくことができるのです。
「囲炉裏が空きましたら、野菜焼けますよ~」とお店の方。そこでお友達といっしょに囲炉裏のそばへ。


「ミモロちゃん、あんまり火に近づいちゃダメよ。燃えるから…」とお友達。「うん、気を付けるね~」とミモロ。
囲炉裏で焼いた香ばしい野菜。「美味しいね~」

そして偶然、そこで会ったのは、以前、お祭りでお目にかかったことがある方。「あ、ミモロちゃんじゃない?」と声を掛けてもらいました。そこから、囲炉裏を囲んで、北山杉の話などで盛り上がり、なんとも楽しいひとときを…。

おやつに草餅も特別にいただきました。



今回、ご案内くださった岩井さん。長らく林業をなさっています。
「北山杉の需要は、年々減少し、このままでは、将来集落の人たちの暮らしが危ぶまれます」と将来への懸念をお話くださいました。そのため、村おこしの会を発足し、集落の人たちが、村を案内するガイドイベントなどを実施するなど、今後、村の人たちが関われる活動を模索してるそうです。
いろいろな体験ができる「北山杉の里」。「楽しかったね~」とミモロ。


「こんな素敵な里がもっと発展するといいね~」。
どうかいつまでも、変に観光化されないで、この雰囲気がずっと続くように…そう願うミモロでした。

中川村おこしの会の皆さま。いろいろありがとうございました。すごく楽しい体験で、北山杉が大好きになりました。
*「中川村おこしの会」へのお問い合わせは、平日075-406-2340 週末祝日は、090-3824-9027(石岡)へ 村のガイドなど有料でお願いできます。

人気ブログランキング
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで