「美味しそう~いただきま~す」とミモロがじっと見つめるのは、最近オープンした「覚王山フルーツ大福 弁才天 四条烏丸店」の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4a/fd1c7b80dc82f978b7b6a18445acaa5c.jpg)
キウイが丸ごと使われ、素材の味と相性のいい白あんと求肥に包まれたフルーツ大福です。
四条烏丸店と言っても、場所は、正確には、烏丸通から西へ蛸薬師通を少し入ったところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/ff169770014fd01e6b7729e0b52f1020.jpg)
名古屋に、令和元年に創業したお店で,愛知県など中部地区をメインに関東、関西など全国に70店舗を展開。京都は、このお店だけです。
フルーツの旬に合わせて、通常十種類以上の品が用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/3df418692dc840ec4c7a6661d3196820.jpg)
「わ~いろいろの果物の大福があるんだ~」と、店に並ぶ大福に感激。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/3661e45b29d38f4f4698929ae550e0b1.jpg)
「今のおすすめは、いちごのあまおうや紅ほっぺを使ったものです」とお店の方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/cb3d502842341675bb234e1bf846fca3.jpg)
大粒のいちごが入っています。「う~でも1つ980円もする~どうしよう~」とお小遣いと相談するミモロです。
他に、りんごや高級みかんのせとかなども、この時期限定の味。
通年は、完熟マンゴ、キウイ、温州みかん、完熟パインなどがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/7f60eb87a49427c88d1aa50b35026aa4.jpg)
「これだったら手が出るかな~」とひとつ500円以下の品ならミモロのお小遣いでも買えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/30f82609cdc5cbe2a46cce45cbdbcb3b.jpg)
「どれも美味しそうだね~」と、丸い大福を前によだれが出そうなミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/7d4cc2e8d924e43800364e72d7aee4fa.jpg)
「あの~キウイの大福ください~」とお店の方にお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/32ffed267fe75e6bed073c5320578d74.jpg)
「はい、今ご用意しますね」と。キウイフルーツ大福1つを丁寧に包んでくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/bc2d54257ee4c3e52532698a8580a674.jpg)
「早くおうちに戻って食べよう~」とミモロは、袋を持ってお店を後に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/7767c3863ee99e6909c17b781c4f5713.jpg)
さて、柔らかい求肥に包まれたフルーツ大福の食べ方は、もちろんパクリを噛みついてもいいのですが、お店の方に教えていただいた、糸切りの方法で食べることに。
お皿に乗せたフルーツ大福。「今から行くよ~」とじっと見つめるミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3e/c00d0157b93d59c77b4721732e66e1e8.jpg)
フルーツ大福についている糸を出して、大福の周囲に糸を回し、交差して引っ張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/b3c82121a653de0dc367c63e4d9f935e.jpg)
「すごい簡単に切れた~」ミモロでもきれいに半分に糸切りができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/39a079e8dd90d1328abb5f1bfa6a5528.jpg)
パクリ…「美味しいね、ジューシーだし、キウイの甘酸っぱさが白あんと求肥と合うね~」と、あっという間に食べたミモロです。
「贈り物にいいかもね~。これもらったら嬉しいもの」と。
*「覚王山フルーツ大福 弁才天」の詳しい情報はホームページで 京都四条烏丸店は、10:00~19:00 不定休
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/b536fc11a8e1ce5bbf0a68ad9d34b2d2.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで