京都、左京区の百万遍から東大路通を北に進み、下鴨神社方向へ通じる御蔭通を西に・・・スーパーマーケットを過ぎると、「あれ?レストランかな?」と思うような、おしゃれな雰囲気のお店があります。


ここは、「浅尾酒店」というお酒屋さん。


「うわ~いろんなお酒が並んでる~」と、店の什器にずらりと並ぶボトルにビックリするミモロ。
近年、町のお酒屋さんの数は激減。大きなリッカ―ショップなどが、ショッピングモールなどに入ったり、個人営業の昔ながらのお酒屋さんの姿は、京都でも少なくなっています。
ここ「浅尾酒店」は、現在のご店主で3代目。おばあさまの代からお酒屋さんをこの場所で営まれています。

店内の品ぞろえも、ご店主の好みが反映されています。
「わ~素敵~なんかレトロな感じのラベル~」とミモロ。


ベルギーやドイツなどのビールが種類豊富。「すごく個性的なボトル・・・ビール瓶っていろんな形があるんだ~」と、日本のビール瓶は、どのメーカーのも似ていますが、ヨーロッパのビール瓶はバラエティー豊かです。
「これ、あなたにピッタリじゃないですか?」と勧められたのは、ベルギーのビールです。

ビールに詳しくないミモロには、ネコに小判状態ですが、ビール好きにはたまらない品々が揃っているのです。


「わ~ラベル素敵~」と、ビールの味はよくわからないミモロは、ボトルトラベルに興味をひかれます。


ビールのほかには、ラムや珍しい日本産のジンも。


また若いころよく飲んだウィスキーがズラリ・・・懐かしい~と思わず。


ご店主のセレクトによる日本酒も。秋だけ味わえる日本酒も、見逃せません。


もちろんワインの種類の豊富さも評判。


イタリア、フランス、ドイツなどをはじめ、オーストラリアやチリなど世界のワインが揃います。

ここでは、毎月第3土曜日の20:00から「ワインの試飲会」が行われています。参加費は1500円。数種類のワインが毎回試飲できるワイン好きにはうれしいイベント。
「え~いろんなワインが飲めるってうれしいね~」とミモロも興味津々。

お酒に詳しいご店主との会話も弾むひとときに・・・。
*「浅尾酒店」京都市左京区田中野神町6 075‐781‐3210 10:00~21:00 日曜休み 叡山電車「元田中駅」から徒歩5分
ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら