「久しぶりに行ってみない?」とミモロが言い出したのは、「上賀茂神社」で行われる「手作り市」です。

京都では、コロナ以来、手作り市などのイベントが中止。やっと秋になり、再開が始まりました。
この日、自転車で向かったミモロ…そう、駐車場には、長蛇の列「自転車で来てよかったね~」と、駐輪場に自転車を止めて、境内へと進みます。

上賀茂神社は、今年は葵祭も中止…なかなか訪れる機会がありませんでした。また、10月1日の賀茂観月祭も中止になります。

参拝者も多い日曜日‥手作り市に行く前に、まずは、本殿に参拝します。

本殿は、12月13日まで、神社所蔵の文化財が特別公開されています。

室町から江戸期に奉納された刀剣3振をはじめ、織田信長や明智光秀に関する古文書などの展示も…
ミモロは、磐座にも参拝。

「あ、ねずみさん…」楼門のそばには、今年の干支のネズミが参拝者を迎えています。

十二支の最初に登場するネズミ…令和の年代になり、世界中コロナで暮らしが変わった1年です。
「大変だったよね~ネズミさんも心配してたんじゃないの~」と、ネコながらネズミに同情するミモロです。
そう、今年もあと3か月…これからも、まだまだ暮らしの状況には変化がありそう…。
「さぁ、手作り市覗きに行こう~」とミモロは、テントが並ぶエリアへ向かいます。

「結構大勢の人がいるね~」

もちろん、昨年の同じ時期の手作り市とは、様子が違います。「外国人観光客いないし~テントの数も少ないかも…」
それでも、やっぱり楽しい手作り市です。
「あれ?神馬さんいない~」と、いつもならニンジンを上げることができる白馬がここにいるはず…

なんでも、コロナ対策で、神馬は、出社を見合わせていたそう。「10月1日から、また出社するんだって…。テレワークって訳にはいかなかったんだ~」
草が一面に茂る境内…「ワ~イ」と嬉しそうに走り回るミモロです。

帰路は、賀茂川沿いを進みます。

「あ、鴨が水浴びしてる~」川には、鴨のほか、サギや鵜が、のんびり日光浴を楽しんでいます。

「なんかのどかだね~。コロナの状況が嘘みたい…」コロナ禍で慌てているのは人間だけ…他の生物は、ただいつもの暮らしを続けています。
川辺には、彼岸花…秋が日に日に色濃く京都です。

ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
GOTOキャンペーンでお得な旅へ!