サッカーW杯のトーナメント戦で、日本はクロアチアにPK戦の末に敗れた。選手の皆さんやファンの方々には申し訳ないが、これでゆっくり眠ることが出来る。にわかサッカーファンの熱い思いに、振り回されずにすむのもありがたい。
選手や周りで世話する人たちも、応援するファンも、みんな一生懸命だったが、勝ち負けがつくのは仕方がない。子どもたちのサッカー熱も高まるだろう。広場でサッカーをする子たちがいるが、残念ながらサッカーや野球が許される場所は少ない。
サッカーニュースの陰で、静岡県裾野市の保育園での園児虐待はビックリした。1歳児担当の3人の保育士が、園児の頭をたたいたり、足を持って逆さにしたり、倉庫に閉じ込めたりしたという。保育士は「しつけのため」と言っているようだが、どう見てもやり過ぎだろう。
保育士を知る人は、「気さくで明るい先生」と言う。状況を見ていないから推測でしかないが、「しつけ」のつもりも度重なるとエスカレートしてしまう。保育士の言うことを園児が聞かなければ、つい腹が立って強権的な態度になってしまう。
親もわが子が駄々をこねると、手を上げたり押し入れに閉じ込めたりしてしまう。相手が幼い子どもだから出来てしまうが、これが大人同士なら、そんなことはせずに話し合うだろう。権限がたまたまあるからといっても、こういう時はどうすることが良いか、考え話し合うのが先生の立場である。
保育園の園長は、保育士全員の意見交換を行わず、逆に第三者に漏らさないよう誓約書を取っている。市長が園長を犯人隠避の疑いで告発したことも、職務に忠実であることの意味を理解していない、担当の市の部長課長を処分したことも当然だろう。
権限を持つと振り回してしまうが、権限には責任が伴うことを自覚しないとこんな事件が起きてしまう。関係する人々が一緒になって検証する必要がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます