ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

糖質制限食実行中

2012年09月02日 | Weblog
友人から聞いた夕顔煮しめを忘れないうちに。

(材料)
夕顔
貝柱、しめじ、生きくらげ、
(味付け)
「どんどん白つゆ」を薄めたもの
(作り方)
味付けした汁に皮をむいた夕顔を切って入れ、熱する。
沸騰したら弱火にして20分煮て、他の具材も入れる。
すべてに火が通ったら止めて冷ます。


夕顔なんか嫌い
貝柱硬いから嫌いと、かつて(1ヶ月前まで)言っていた人も
ノンカロリー、ノンシュガーですよと言ったら・・・完食でーす。
もちろん、私はもともと大好き。
薄味上品で冷たくって、おいしかったぁ。

今夜は低脂肪のおなか休め食でした。
夕顔煮のほかには
☆赤ガレイの塩焼き
☆長ひじき煮 on 絹ごし豆腐
☆ヤークブルストソーセージ+レタス、トマト
☆白山だだ茶豆(庄内の枝豆です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかがすきますねえ

2012年09月02日 | Weblog
<昼食のメニュー>
そうめん
 きゅうり、とまと、卵焼き、ハム、みょうが
枝豆

そうめんは半人前分。
その分、具沢山にしました。
日本一美味しいとツレが豪語していた庄内だだ茶豆もそえました。

しかぁ~し、
おなかがすくんですよね。
一人前食べた私だって。

類人猿・石器時代の人類はともかく、人類は農耕がはじまってはじめて、
文化文明を育んできたと思うんですよ。
バベルの塔、万里の長城、法隆寺を築いてきた人類の文化は、
穀物の蓄えができて食の不安のなさ、ゆとりが生んだものと思うんですがどうでしょう。
それを、穀類が病気の元と弾劾するのは変な気がします。
もう1万年以上、人類は穀物文明に生きているんですものねえ。

肉体労働をしないで、運動をしないで、たらふく糖質をとることに問題点があって、
まあ、病気になってしまった人は制限せざるを得ないのでしょうが、
バランスの良い食事・適度な運動が基本だと私はまだ思ってます。

身体を動かさず、パソコンの前に座るだけの生活がまちがいなんですよね。
どうぞ、ご病人は、食後の運動を心がけていただきたいと願うものです。

はい、モロゾフクッキーと練乳小豆アイスをちょっぴり、おやつに出しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする