<朝食のメニュー>
牛肉切り落としと玉ねぎの甘醤油炒め玉子とじ
ドロヤナギの一夜干し
水ナスとキュウリの一夜漬け
トマト
シジミとワケギの味噌汁
デザート:おけさ柿、豊水梨
昨夜は上品系・サッパリ系魚だったので
朝はお肉。しっかり濃口醤油と砂糖で味付け 。
なんだかほっとします
魚、スーパーではクロヤナギと書いてあった生魚。(ドロヤナギだよね)
昔は、魚屋の店先に竹串にさして縄で釣るして干して売ってました。
ヤナギガレイより脂があって干物では私はこちらが好きでした。
最近めったにみかけません。なつかしくて自分で干してみました
。
小さくて食べるのに苦労しましたが美味(一匹56円でも)
夜は(昨夜の散財の埋め合わせになるか?)、
もっと倹約してサンマ1/2切れを塩焼(一切れ39円)
。
牛肉切り落としと玉ねぎの甘醤油炒め玉子とじ
ドロヤナギの一夜干し
水ナスとキュウリの一夜漬け
トマト
シジミとワケギの味噌汁
デザート:おけさ柿、豊水梨
昨夜は上品系・サッパリ系魚だったので
朝はお肉。しっかり濃口醤油と砂糖で味付け 。
なんだかほっとします

魚、スーパーではクロヤナギと書いてあった生魚。(ドロヤナギだよね)
昔は、魚屋の店先に竹串にさして縄で釣るして干して売ってました。
ヤナギガレイより脂があって干物では私はこちらが好きでした。
最近めったにみかけません。なつかしくて自分で干してみました



夜は(昨夜の散財の埋め合わせになるか?)、
もっと倹約してサンマ1/2切れを塩焼(一切れ39円)
