goo

じじい、疲れた!〈英訳付〉

2022年11月11日 | 気ままな横浜ライフ
69歳のじじい、疲れた!
朝4時半に起きて、横浜から東京都を追い越し、大宮でゴルフしてきました。

お腹が空きすぎて、大宮でラーメンを食べ、上野東京ラインでうたた寝しました。

ちょい飲みは、まじめ桜木町店でレモンサワーとシークアーサーサワーを飲みました。

69 year old old man tired!
I woke up at 4:30 in the morning, passed Tokyo from Yokohama, and played golf in Omiya.
I was so hungry that I ate ramen in Omiya and took a nap on the Ueno Tokyo Line.
For a quick drink, I drank lemon sour and seeker sour at Serious Sakuragicho.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

須田健介さんの面目躍如〈英訳付〉

2022年11月11日 | 気ままな横浜ライフ
テレビ東京『ガイアの夜明け』
1話目は「ペットボトルの資源化」で、2話目がCo2排出権の売買ビジネスでした。
2話目について、僕が書き留めたことを投稿させていただきます。
----------
「仕事100%家庭120%の方針でやっています」と語る三井物産「空気の商人」須田健介さん。
世界の空はつながっていますからね。
次なるビジネスは森を守る43万ヘクタール。キーワードは「暮らしを豊かに」。
カンボジア・ボーン村への農業支援〈高く売れる有機米〉。
無計画な農地転換、違法伐採の背景を根絶。年々コメの値段が上がっています。今までは、コメの値段が安くてやる気が出なかった。

TV Tokyo "Dawn of Gaia"
The first episode was "Recycling of PET bottles", and the second episode was about the trading business of Co2 emissions credits.
Regarding the second episode, I will post what I wrote down.
----------
Kensuke Suda, "Merchant of Air" of Mitsui & Co., Ltd., says, "I follow a policy of 100% work and 120% home life."
Because the skies of the world are connected.
The next business is to protect 430,000 hectares of forests. The keyword is "enriching life".
Agricultural support for the Cambodian village of Bhong (organic rice that sells at a high price).
Eliminate the background of unplanned land conversion and illegal logging. Rice prices are rising year by year. Until now, the price of rice was cheap and I was not motivated.


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

鶴瓶の家族に乾杯・福島県下郷町編〈英訳付〉

2022年11月11日 | 気ままな横浜ライフ
久しぶりに、NHK『鶴瓶の家族に乾杯』を見ていたら、場所が福島県下郷町で、福島弁ばっかり聞こえています。



大内宿のネギ蕎麦、私はまだ食べたことがありません。福島県の女性は、とりわけ高齢者はほとんど男言葉なのですね。『私』を『俺』と言ったりするのです。



私の頭の中は、福島弁でぐるぐる回っています。明日から、私はすっかり方言男になってしまいそうです。

It's been a long time since I was watching NHK's "Cheers to the Tsurube family", and the place was Shimogo-cho, Fukushima Prefecture, and I could only hear Fukushima dialect.
Ouchi-juku green onion soba, I have not eaten yet. Most of the women in Fukushima Prefecture, especially the elderly, use male language. "I" is said to be "Ore".
My head is spinning in Fukushima dialect. Starting tomorrow, I'm going to become a dialect man.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )