前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

能登半島地震と若狭湾の活断層、立石新潟大学名誉教授が敦賀市で2月4日にお話しします❣️午後2時から敦賀あいあいプラザ。ぜひご参加ください。

2024年02月03日 | 福井県政

 能登半島地震と若狭湾の活断層、立石新潟大学名誉教授が敦賀市で2月4日にお話しします❣️午後2時から敦賀あいあいプラザ。ぜひご参加ください。

  昨夜は再稼働反対金曜行動、583回目。福島原発事故、能登半島地震での原発危機と住民避難まず不可能😱
 もう原発はやめるしかないでしょ❣️

 

 

 

 

 

 かつて、サユリストとかコマキストなどの呼び方が流行った。吉永小百合推し、栗原小巻推し。高校時代、コマキストだった時期があります。

 当時話題の横溝正史や松本清張などを読んだりしたが、松本清張の「火の回路」というゾロアスター教の日本への影響を描いた古代史ものがNHKで栗原小巻主演でドラマ化された。原作もハードカバーのものを買いました。1976年頃か。すっかりハマってしまった😍ことを朝日新聞を読んでいたら甦りました。その後、ビデオ化されていないなあ、と残念に思います。