「原画。」 2011-01-22
いつも
原画を直感するように
意識してきた
よく
「ポジ・ネガ」とか云われるが
そういう落し込みではなく
個々一人一人
(それは人間に限らずあらゆる生命波発振存在)
それぞれに受発振している
周波数種類構帯…即ち『立体ビュー』である
リモートビューとか
それらはこのような性質原理を知れば
誰でもできることだし
実際にそのようにスキル化することで
彼らは創造活動に役立てている
しかし
この文明の
多くの人間たちは
表層のノウハウやスキルの習得に
時空間を浪費し
その先に繋げない
そうした
生命波消費の傾向は
標本文化やゲーマー文化で
進化回帰のクライン流を
遮断する
原画(源・動画=リアルヴァーチャルの源)の
包括本源まで回帰しよう
… … … … …
13年前に ここまで煎じ詰めて文章化していたとは さすがは『備忘記録』の面目躍如である。
この記事が発振する周波数層配置を精鋭の『自然クライン環』で更新していくことにより 更なる境地に至ることも可能なのである。