what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

大きな動き

2019-08-02 20:19:12 | 陸上競技

今日は仕事帰りに陸上競技場に行きました。
メニューは
 ・ジョグ
 ・基本動作各種
 ・快調走 90m×3(ランニングシューズ)
 ・30m×3(ランニングシューズ) → 動画撮影
 ・60m×2(ランニングシューズ×1、スパイク×1、向かいの横風) 計測失敗-7"5
 ・100m×1(スパイク、向かいの横風) 12"1
 ・150m×1(スパイク、向かい風~横風) 18"6
でした。
少し前からスタートで足を大きく動かすことを意識していましたが、
動画を見ると腕の動きも小さいことに気が付きました。
そこで肩の筋肉を使って大きく動かすようにしたところ、足もそれにつられて大きく動きました。
明らかに今までとは違う感覚です。
その結果、腰がしっかり乗った状態で中盤に入れるようになりました。
60mは余裕を持って7"5が出たので結果にも現れています。
自体重トレで鍛えてきた肩回りの筋肉もうまく使えるようになった感じです。
筋トレをしてもそれを活かせる動きをしなければ無意味であることを実感しました。
一方、中盤以降はあまり大きな動きを意識せず、リラックスしてスムーズに動かすようにした方が良さそうです。
この切り替えがうまく出来るようにしたいです。

また、朝のうちに自宅で
 ・腹筋サーキット V字(5kg)+ロシアンツイスト(5kg)+ツイストクランチ 各10×3
 ・四股踏み 10×3
をやっておきました。

今日の練習が一つの転機になってくれればと思います。
8月後半に2試合あるので、そこで成果を出したいですね。
それでは。