亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

偶発的な出来事で一気に緊張が高まる可能性も・・・

2014年03月31日 23時55分13秒 | 金市場
消費税導入前の駆け込み購入だ、やれ桜が満開だと日本ならではの平和なムード。一方で、ウクライナ情勢はロシア系の住民の多いウクライナ東部に隣接する国境沿いに展開するロシア軍の増派が続いているとされ、米欧サイドは緊張を解いていない。にわかに発生したような今回の一連の騒動は、ここに来て明らかになりつつあるのは、いくつかのシナリオの下で周到に準備されて来たものということ。先週末に米・欧の警戒レベルがさらに上 . . . 本文を読む
コメント (3)