本日の米国は主だった経済指標の発表はなし。昨夜はここで新規失業保険申請件数を取り上げたが、その発表の現地1時間30分後の午前10時に発表された8月の「フィラデルフィア連銀製造業景況指数」の悪化も目立った。一時NY株が大きく下げたのは、このデータの発表を受けたものだった。
というのも0を分岐点にプラスだと景気の先行きは明るい、マイナスだと景気減速懸念が高まっていると判断されるが、前月の+5.1からマイナス7.7へと大きく低下し09年7月以来の低水準となったからだ。つまり減速よりも「足踏み」がイメージされるためだ。
さらに、この指数の悪化が気にされるのは、ニューヨークなど東部の大都市に近く、その動向を反映するため全米を網羅するISM製造業景況指数や本チャンの雇用統計の先行指数と見るエコノミストや市場関係者が多いことによる。
そういえば雇用統計だが、米国では9月の第一月曜日は「レーバーデー」の祭日で、ここまでが夏休みシーズンという認識がされている。したがって、レーバーデー明けに市場の取引が活発化する傾向が強い。今回は9月6日。ところが、今や毎月のイベントとなった米雇用統計の発表は、今回は月初3日となる。レーバーデー前の週末のデータの結果次第では、大揺れもありということになる。今回の雇用統計のサプライズはむしろ「改善」されることだが、昨日のサプライズとなった失業保険の新規申請件数は8月14日の週のデータで、雇用統計の調査期間がこの頃で、まさに重なることからして「改善」は見込みにくいということになる。だからこそ逆に出ればサプライズというわけだ。
というのも0を分岐点にプラスだと景気の先行きは明るい、マイナスだと景気減速懸念が高まっていると判断されるが、前月の+5.1からマイナス7.7へと大きく低下し09年7月以来の低水準となったからだ。つまり減速よりも「足踏み」がイメージされるためだ。
さらに、この指数の悪化が気にされるのは、ニューヨークなど東部の大都市に近く、その動向を反映するため全米を網羅するISM製造業景況指数や本チャンの雇用統計の先行指数と見るエコノミストや市場関係者が多いことによる。
そういえば雇用統計だが、米国では9月の第一月曜日は「レーバーデー」の祭日で、ここまでが夏休みシーズンという認識がされている。したがって、レーバーデー明けに市場の取引が活発化する傾向が強い。今回は9月6日。ところが、今や毎月のイベントとなった米雇用統計の発表は、今回は月初3日となる。レーバーデー前の週末のデータの結果次第では、大揺れもありということになる。今回の雇用統計のサプライズはむしろ「改善」されることだが、昨日のサプライズとなった失業保険の新規申請件数は8月14日の週のデータで、雇用統計の調査期間がこの頃で、まさに重なることからして「改善」は見込みにくいということになる。だからこそ逆に出ればサプライズというわけだ。
こいつが中国や韓国で何人の民間人を殺したか想像に難くないね?
男なら「理科系の天才を支援して米国を核で滅亡させてやる」とか言った方がまだましだよ。
日本に攻めて来たら撃退するのみ!
もっとも政権に関係なく今の若者ではダメかな?
しかし、国が滅びては、経済も何もない。
仮に日本が隣の大国に併合されたらどうなるか。
政界、財界人の多くが直ちに処刑される。
ところが、この人達、間違いなく一族郎党、残虐に殺されるであろう立場の人たちの危機感の無さは、信じられないほど酷い。
日本人の犬たちが跋扈して、同胞を売り渡し、
密告が幅をきかせて、罪のない国民が1000万人単位で、処刑される。
日本人の中で従順な男が生産現場に奴隷のごとくに張り付けられる。
女達は、性奴隷。
外国人たちの子供を無理矢理産ませる。
つまり、日本人の子孫は生まれなくなる。
日本人は呻吟困苦の中で急速に滅び、数十年も経ずに、日本国に日本人は居なくなる。
管達の馬鹿げた外交は児戯に等しく、日本を、日本人をマジに外国に売り渡すつもりだ。
馬鹿や気違いに外交を任せる馬鹿な国民は、古今東西、日本だけだ。
相手にしてやらね~よ!!
面倒くせ~し(大笑)
レポート出すのと訳が違うぞ
このばかが(大笑)
多分貧しい老人だろう?(笑)
ばかめが!!(笑)
馬鹿が!
相手は箇条書きでそれなりに書き込んでるだからお前も少しは理性的な長文を書け!
パリーグファンさん、こんな教養のかけらもない、頭の悪い馬鹿はもう相手にしなさんな!
小沢とうまくやる必要ないよ。
小沢ほどの売国奴はいないよ!
市川、弁理士・・関係ない。
お前はご立派な人なの?
お前の学歴、職歴、資産、家柄教えろよ!
多分貧しい老人だろう?
2010-08-26 09:05:43
何を えらそ~に・・
党内のゴタゴタに頭が取られ政治、政策どころじゃない。 (小沢がいるからか?)小沢を怒らせたのなら対応が拙いからだ。 巧くやれない所にこの人物の限界がある。
薬害で手腕を見せた様だが
ただそれだけだ・
円高に関しても牽制だまも まともに投げられない未熟で何をど~すればいいのか目の焦点の定まらない唯の弁理士あがりだ。
船井幸雄氏(船井創研)も菅を
問題にしているが全くそのと~りだろう。
この円高で企業が海外移転していけば国は衰退するばかり。
2010-08-26 08:31:06
鳩山より酷い総理が
誕生した そ~思わないか??」
こんな短い捨て台詞だけの馬鹿を相手に議論に応じることはない。
こいつは学歴も教養も職歴も財産も何もない阿呆だよ。
管直人を支持する理由
1 二世議員でもないし、政治家と無縁のところから政治家になったこと。
政治家を世襲、職業としている連中は駄目だ。
2 鳩山がいい?
鳩山と鳩山を騙した官僚、小澤のおかげで1年の政治空白が起きた。
この前の参院選挙でも鳩山が辞めなければ民主党は歴史的大敗をしていた。
大体また代表選など行う民主党の党規自体がおかしい。代表選挙をやる以上批判されても管さんはそれなりに対応せねばならない。
この前の参院選挙も比例区、選挙区ともに民主党は自民党よりはるかに多い総得票数だ。
田舎と都会の投票価値を1倍にすべきだ。
米国の下院は常時投票価値に選挙区などを決めている。
投票価値が同じなら民主党はもっと議席を得ていた。
3 消費税は選挙の前に言うのが常道。
消費税を30パーセントくらいにしないとダメだ。
破綻回避なら増減税同時実施、歳出削減と歳出精査が不可欠。
消費税を上げなければいずれにしろ日本は持たない。
嫌なら年金、介護、健康保険などを廃止せねばならない。
私はそれでもいいよ。痛くも痒くもないよ!
普通の国民は困るだろうよ?
4 管さんも竹中も立て板に水の雄弁家だ。
鳩山も小澤も党首討論では全く迫力なく途中に詰まってばかりだ。
まあ、鳩山は有り得ないが小澤は総理になる可能性はあるよ?
国民の8割がNOと言ってるけどね。
5 株式関係者などは自分の利益至上主義から管さんや野田、白川を口汚く罵ってるだけだ。
円高対策で緊急に日本だけで行えることはない!円売り介入も効果は心理学の問題。もし失敗なら財政赤字が先の介入の赤字にオンされるだけだ。
誕生した そ~思わないか??
当たり前だろう!
相手を罵倒するなら名前くらい出せ!
思うけどね~
消費税UPを選挙でいきなり
切り出すし
金融ではあのザマだし
目の焦点が定まらない何をど~していいのかウロウロキョロキョロして
どう日本丸を操縦していいか うろたえてんじゃ無いのかナ・・
取り消す
マンスマンス!!
末期的症状を呈する日本! (パリーグファン)
2010-08-23 10:45:25
と内容が違う
名前を変えろ!
最近ではあらゆる面で最高の総理だ!
訴追逃れで小澤が総理になったら日本は終わりだ。
日本をここまで凋落させたのは長年の自民党の汚い政治だ。つまり小澤的政治だ。
これほど無能な総理はかっていなかった。
消費税を上げることに血道。
為替や株の注意散漫・無頓着。
国民が民主党に求めた重要政策は軒並み廃案に。
アメリカにも、韓国にも、中国にも尻尾を振るだけて国益は何処へ。
決断力はなく、経済音痴は超弩級、日本を潰しにかかっている。
こんな馬鹿な総理を辞めさせられない日本国民は、マスゴミに脳内を汚染され、亡国の坂道を転げ落ちつつある。
検察とマスゴミの邪な横暴が押さえられないと言うか、理解が及ばない大衆。
嘆かわしい以上に、先行きが恐ろしい。
根拠はときかれるとそれは困るが、投稿の形のへっかとでも言うか。
身の回りをみると、いつの間にか売り地の看板が増えに増えた。
これでは金融機関は耐えられないだろう。収益の元がないはずだからである。
負債性の通貨においては、その収束地は銀行の倒産である。
これがおきない限り、経済は縮小する。
見える人で資産のある人々は手を打っているでしょうね。
これから二年内に何がおきるだろうか。
この調子で経済が縮小すれば再来年どころか来年後半には、年金支払いの原資がなくなると思う。
其のほかいろいろあるな。
皆さんご存知でしょう。
根拠はときかれるとそれは困るが、投稿の形のへっかとでも言うか。
身の回りをみると、いつの間にか売り地の看板が増えに増えた。
これでは金融機関は耐えられないだろう。収益の元がないはずだからである。
負債性の通貨においては、その収束地は銀行の倒産である。
これがおきない限り、経済は縮小する。
見える人で資産のある人々は手を打っているでしょうね。
これから二年内に何がおきるだろうか。
この調子で経済が縮小すれば再来年どころか来年後半には、年金支払いの原資がなくなると思う。
其のほかいろいろあるな。
皆さんご存知でしょう。
明白な失政や醜聞のない日本の総理が就任後わずか3か月でまた交代したら日本は世界の笑いものだ!
小澤一派が100人でも引き連れて離党してくれたら政界再編促進でむしろ日本のためになるよ。
一時的には円相場にも影響があるだろう?
勿論円建て金相場にも?
2 大体極悪人小澤総理誕生では日本も本当に終焉だ。最高裁で無罪判決の三浦某が限りなく黒なのは子供でもわかってる。でも、ロス事件は有罪なら死刑だから日本の完璧に機能してる司法制度では証拠不十分で無罪が正しい。日本ではこうしたある意味で不当な無罪判決が多いし、不当な不起訴も多いが已むを得まい。
党務で利権を漁っただけの極悪人小澤が刑事事件で裁かれずにいるのは時効や厳しい証拠の制約、検察の劣化などで起訴されないだけのことなのはこれまた子供でも知ってることだ。
小澤など官房長官と軽量自治大臣をやっただけで政策通でもなんでもない、ばら撒き政治家だ。
3 いずれにしろ末期的症状の日本は売りで金は買いか?
絶妙な投球術!体力!精神力!
2 オリックスのスーパーエースで現在8連勝中、かつ、前回完封勝利(今季6完封)の金子千尋がロッテ戦の7回に何とリリーフ登板?
おい!元阪神の問題児監督、ダボハゼ岡田!
メチャクチャな投手起用で日本の将来のエースを潰すな!
「インドでは50人死んだくらいじゃ国内でも話題にならず、最低でも500人規模なんだよ・・」・・何てインド在住者から聞いた話も今は昔?
インドの婚姻需要などが金価格下支えの一助になってくれれば幸いですね!
インドの高級官僚には全く賄賂が通用しない。
現地の商社員なども「抱かせる、飲ませる、握らせる」が一切通用しないと嘆くことしきり?
その点は中国の高級官僚とは天と地の倫理観の差だ!
大金を横領して世界で逃亡生活している中国の高級官僚の数は確か千単位と聞いが・・・・?
自民党の渡辺美智雄元大蔵大臣が中国人を「洞窟で暮らす人々」と発言して物議をかもした時代も大昔だね。
あなたが投稿された立派な文は船井幸雄さんの今一番言いたいことの文章のパクリじゃないですか。
あなたがこの文章に感銘したのならちゃんと船井先生の文だと断って発表したらいいじゃないですか。知ったかぶりは良くないですよ。
http://www.funaiyukio.com/funa_ima/
去年もそこそこ売れたようですが、今年の高値でどうなのか・・? インドのバイヤーは期待しているそうですが。下支えになってくれればいいのですけど
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$spx:$gold
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$spx:$gold
全く普段見てないですね。。。。
私も最初の質問は何を問われているのかを汲み取るのに苦労しました。
次回、東京(品川)は9月17日の夕刻です。
マッキンゼー・グローバル・インスティチュートの推計では金融資産の総額だけで約200兆ドル≒1.7京円。
カジノ経済、株も景気も曲がったら、サツスレ(札刷れ)ワンワン。
ともかく欧米の主要国も中央銀行も現下の金融制度を維持するために必死になっていることがよく分ります。
これらはある程度、ある期間は目的とする効果があるでしょう。
とはいえ根元的には何ら問題は解決していません。世界中の実質経済は5,000兆円~6,000兆円と考えられます。それに対して金融経済は1京円~1.2京円ぐらいに、すでになっているでしょう。
さらにデリバティヴという虚ともいえますし、表に出ると多分1/3以下に近くなると思える崩壊寸前のマネーが6京円から8京円もあると推定でき、5京円くらいは消えそうです。
これが表出する時はマネー経済、すなわち資本主義の崩壊を意味します。それを一日でも伸ばすために、いまや世界中の中央銀行などがFRBを中心に巨額のマネーを刷り、ばらまいているだけだ、と言えそうです。
CDO(債務担保証券)やABS(資産担保証券)、さらにそれらを保証するCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)など、つぎつぎ出てくる商品名をおぼえるだけでも大変です。
ITバブル、住宅バブルのつぎにどんなバブルをつくるかが問題ですが、どうやらもう新しいバブルはつくれないと思います。
このようにマクロに考えますと、現在は金融バブルで何とかお金をごまかし、動かせていることが分ります。
それも、もう永持ちしないでしょう。
と言って世界戦争という時代でもありません。それは不可能でしょう。どう考えてももうすぐに金融バブルは破綻しそうです。
このHPでおなじみの朝倉慶さんは「1913年創立のFRBが自らの重みに耐えかねて創立100年目ぐらいに崩壊するのではないか?」と、彼なりに予想しています。 同感です。
たしかにその可能性はありそうです。
何千年もマネーに親しみ、特にここ100年くらいはマネーバブルに牛耳られたこの世界はどうなるのでしょうか?
こんなことを考えねばならないいまは常識的には「びっくり」の時代と言えるでしょう。
巨額のマネーは刷りつづけられないのです。
戦争は不可能、インフレもそんなに持ちそうにない……と考えますと、大変な時代にわれわれは生きていることになります。
こういう時こそ根元からものごとを把握、根元から対処しましょう
生の亀井さんを拝見しました。
ウム…
変わらずバランスの良い見解でヨカッタです。
その後のQ&Aは、少し仰け反りました。。。
殆ど言ってる事が理解不能に近かったデス。
ゴールドシルバーレシオ??? GSR?
ウッ…
それはさておき、亀井さんセミナは次回は、何時?何処で?
なるべく首都圏が良いのですが…
昔はもっと大きかった気がしたが気のせいか?
後で胃がもたれて大変だった。やはり年相応のものを食べるべきだと反省した。
本日近所のスーパーで、新物サンマが一尾780円で売っていた。
去年はビールの肴に1回2匹は焼いて食べていたが、今年は食べる機会はないだろう。