(21:42)思いもつかぬ展開で、本日急遽「マネージャパン」という金融雑誌の別冊企画で対談をすることになりました。相手はフリーアナウンサーの八塩圭子さん。場所は東京駅の中にある東京駅ステーションホテル。八塩さんが金市場や金投資についての質問をし、それに私が答えていくというのが基本的な構成なのですが、話を進めるうちに彼女がみるみる興味を示してくれるのがわかりました。そう、こちらは手ごたえを感じたのです。そうなると編集サイドが用意した質問ではなく彼女が抱いていた疑問や質問が次々飛び出し、こちらも乗ってきてこぼれ話のようなものも交えて話を進め、それにさらに反応してくれるという展開でまさにあっという間に1時間が過ぎました。聞き上手というのでしょうか、こちらも非常に話しやすく、笑いが出たり驚いてくれたりと、彼女を撮影するカメラマンの動きもシャッター音もまったく気になりませんでした。
対談を終えた後、お弁当が出て対面の状態で食べたのですが、むしろこの時の方が緊張してしまいました。彼女が出ている番組でも見ていれば関連する質問など出来たのですが、見ていない(う~ん、事前にわかっていれば見たのに・・・)。結局そのまま金融市場の話題など続けながら食べたのですが、何だか気恥ずかしかったです。正直言って、このお弁当タイムはドキドキものでした。TVや写真で見るより素敵な方でした。本日よりワタクシは八塩ファンです。
対談を終えた後、お弁当が出て対面の状態で食べたのですが、むしろこの時の方が緊張してしまいました。彼女が出ている番組でも見ていれば関連する質問など出来たのですが、見ていない(う~ん、事前にわかっていれば見たのに・・・)。結局そのまま金融市場の話題など続けながら食べたのですが、何だか気恥ずかしかったです。正直言って、このお弁当タイムはドキドキものでした。TVや写真で見るより素敵な方でした。本日よりワタクシは八塩ファンです。
八塩さんは、私も以前から雑誌などで見るたびに、生き方がとても素敵な人だなと同じ女性ながら憧れておりました。
マネージャパンでの亀井先生との対談、楽しみにしておきます。