マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

再スタート

2006年11月19日 20時15分22秒 | 庵主の日記
病気になってマクロビオティックを知り、
食事療法を始める方に伝えたいことがあります。

食事はベース。
大黒柱です。

でもお家は大黒柱だけでは建ちません。

大黒柱を支える柱や梁、壁などがあって大きな屋根を上げることができます。
それは、呼吸であり、運動であり、心です。
いろいろな身体にいい療法があります。
身体を温めたり、自律神経を整えたり、免疫を上げたり、そんなことも必要です。

また、大黒柱無しでも家は建ちません。

食事を疎かにしては健康は望めないのです。

どうぞ、病気の時は、しっかり本当にご自身がもういいと決心がつくまで、身体を建て直す腕のいい大工さんになってください。
これで、大丈夫と自分が納得していないのに、誘惑に流されて安普請の身体作りをしないでください。

再発は、あなた次第です。

でも、もし、再発することがあったなら、もう一度原点にもどりましょう。
もう一度。
宇宙はクラッシュ&ビルドです。
身体も、建て直しです。

それともう一つ。
食事療法、お手当てのみで行くのか、
西洋医学的処置を複合するのか、
しっかりとご自身で決めなくてはいけません。
ご自身の意思で決めてください。

後は、神様がお決めになってくれます。
後悔をしないように、前向きに。
再スタートで顔晴りましょう。

あなたのそばに私はいます。