マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

育児はもっとたのしくなる!月刊「クーヨン」6月号に掲載されました。

2015年06月03日 16時30分59秒 | 里山「ゆうなうらし」
「りりぱっとふぁーむ@里山ゆうなうらし」の活動を、雑誌クーヨンさんに取り上げていただきました。

6月号25ページに半ページですが、ご紹介いただきました。

里山ゆうなうらしは、まだまだこれからで、今回の特集の「親子で納得!の園選び」というテーマからすると、すでに素晴らしい実践をされている自主保育園さんなどとご一緒に取り上げていただくにはあまりにもおこがましいことだったのですが、以前の歯並びの特集のときに、実際に編集部の方にご覧頂いて、立ち上げの理念などをお話しておりましたことから、今回の掲載のお話をいただくことになりました。

本当にうれしいことです。

大きな特集ですので、子育て中のお母さんにはとても参考になられるのではないでしょうか?
松見歯科でも、取り扱いをさせていただきますので、受付にてお問い合わせください。

また、待合室でもお読みいただけますよ。

世の中の多様化は、良い面ももちろんありますが、結婚、妊娠、出産、子育てと、連綿と続いてきた人間の営みは、ともすると味気ないことになってしまって、そのことで社会的な問題を引き起こすことにもなっているように思います。

子育ての原点をもう一度省みて、元気で明るく、心身ともに健康で賢い子どもたちの育成について考えてみるいい機会になるといいですね。








ぜひ、お手にとってごらんくださいませ。