胎内記憶で有名な、池川明先生の講演会を12月に行います。
パパ、ママ
障害・いのちの長さも
ぜんぶ
えらんで
あいにきたよ
~おかあさんをたすけるために~
2013/12/22(日)
13:00~ 開場
13:30~ 講演
16:00~ 質疑応答
丸亀アイレックス
小ホール
香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680
大人2000円(当日2500円)
※高校生以上大人
子供1000円(当日1500円)
※小学生以上中学生以下子供
※託児はありませんが、お子様と一緒に
聴講できる親子スペースを設けます。
<講師>池川明先生
1954年東京生まれ。帝京大学医学部大学院修了。医学博士。
上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年に池川クリ
ニックを開設。胎内記憶・誕生記憶につて研究を進める。
産婦人科医としてマスコミ等に取り上げられることが多く、講
演などにも活躍中。
母と子の立場に立った医療を目指している。
著書『ママのおなかをえらんできたよ』(二見書房)
『ママさよなら。ありがとう』(二見書房)
『ママを守るために生まれてきたよ』(学研)など多数。
<講師>松見哲雄
1950年2月28日香川県生。虫歯・歯列不正・歯周病の予
防を目的に、食生活の指導を診療の中心にすえている。口の中
を通して全身の疾病の改善・治癒を目指す。今回顎の成長不具
合・口呼吸の問題とリカバリー法についてお話しいたします。
池川明先生の著書の数々は、私も何度も拝読させて頂きました。
妊娠中も出産後も、一人目の時も二人目の時も。
何度読んでも新しい気付きがあり、涙を流しながら読ませて頂きました。
診療や講演でお忙しい池川明先生の講演を実際に拝聴できる機会はそうないと思います。
ぜひご家族皆様でお越し下さい。
妊娠中方も是非!
松見歯科診療所
高松市香西西町7
℡ 087-881-2323
当院受付にてチケット販売しております
詳しくはお問い合わせください
パパ、ママ
障害・いのちの長さも
ぜんぶ
えらんで
あいにきたよ
~おかあさんをたすけるために~
2013/12/22(日)
13:00~ 開場
13:30~ 講演
16:00~ 質疑応答
丸亀アイレックス
小ホール
香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680
大人2000円(当日2500円)
※高校生以上大人
子供1000円(当日1500円)
※小学生以上中学生以下子供
※託児はありませんが、お子様と一緒に
聴講できる親子スペースを設けます。
<講師>池川明先生
1954年東京生まれ。帝京大学医学部大学院修了。医学博士。
上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年に池川クリ
ニックを開設。胎内記憶・誕生記憶につて研究を進める。
産婦人科医としてマスコミ等に取り上げられることが多く、講
演などにも活躍中。
母と子の立場に立った医療を目指している。
著書『ママのおなかをえらんできたよ』(二見書房)
『ママさよなら。ありがとう』(二見書房)
『ママを守るために生まれてきたよ』(学研)など多数。
<講師>松見哲雄
1950年2月28日香川県生。虫歯・歯列不正・歯周病の予
防を目的に、食生活の指導を診療の中心にすえている。口の中
を通して全身の疾病の改善・治癒を目指す。今回顎の成長不具
合・口呼吸の問題とリカバリー法についてお話しいたします。
池川明先生の著書の数々は、私も何度も拝読させて頂きました。
妊娠中も出産後も、一人目の時も二人目の時も。
何度読んでも新しい気付きがあり、涙を流しながら読ませて頂きました。
診療や講演でお忙しい池川明先生の講演を実際に拝聴できる機会はそうないと思います。
ぜひご家族皆様でお越し下さい。
妊娠中方も是非!
松見歯科診療所
高松市香西西町7
℡ 087-881-2323
当院受付にてチケット販売しております
詳しくはお問い合わせください