GWの石巻ダッシュに引き続き、第2弾は南三陸町に復興支援ボランティアのバスツアーを運行いたします。
石巻はもう瓦礫の撤去や泥出しなどの作業は終息気味ということで、大型バスでのボランティア受け入れが出来ないそうで、今回は少し北の南三陸町に伺うことにいたしました。
こちらも35名限定の受け入れということです。
場所によってはまだまだ復興が遅れているところも多く、岩手県の遠野では、冷凍さんまの倉庫が津波で流されて多くの冷凍さんまが腐敗したままそこかしこに流れていてその撤去作業などもあるそうです。
これは腐敗臭と害虫との戦いです。
ダッシュの仲間で大阪を拠点に活動され「ダッシュ大阪」として現地に出向いてのボランティア支援を続けている中嶋隊長は7月、8月と仲間を連れて東北にいかれましたが、側溝の泥かきなどにも大量のハエですごかったとのご報告をいただいております。
今回、どんな支援が出来るか現地に行きませんとわからない部分がありますが、一応瓦礫の撤去と泥出しと聞いております。
本日最終日程がバス会社さんから出ましたので、ダッシュ隊員募集をいたします。
今回も、放射能対策として山形新潟経由で現地に入ります。
さらに、現地での食事は、炊き出しをいたします。
玄米ごはん、味噌汁、海藻、梅干し、塩など、厳選した材料を使います。
(現地調達品も使用いたしますが、現地の支援として考えています)
ご参加にあたっては、全て自己責任とさせていただきます。
怪我などの手当はいたしますが、責任は取りかねますので、しっかりとお考えの上でご参加をお決めくださいませ。
<ダッシュ南三陸町>隊員募集!
●日 時
9月17日(土)16:30 高松香西 集合(18:00発)~
24日(土) 2:50 高松香西 着
●参加費
26,000円(テント4泊12食炊き出し・ホテル1泊1食付)バス内6食は自費
●定 員
35名
●現地受け入れ先
南三陸町災害ボランティアセンター0226-46-4088(ご担当:堀さま・福井さま)
●宿泊先
め組JAPAN
現地電話番号
090-9470-2521
(7時~20時まで/ご担当:河野さま)
住所
〒987-0362
宮城県登米市豊里町東待井下16
●日 程●
9月17日(土)
香西(16:30集合・18:00出発)-高松檀紙IC-津田の松原SA(18:30)-鳴門西PA(19:15/19:35)-淡路SA(20:30/20:50)-吹田SA(21:40中嶋下車/22:00)-桂川PA(22:35)-多賀SA(23:35/23:50)-(車中泊)
9月18日(日)
-小矢部川SA(2:00/2:20)-米山SA(4:15/4:35)-黒崎PA(5:20/給油)-荒川胎内IC-関川村(6:20)-道の駅関川(645/7:00)-山形上山IC-山形蔵王PA(9:00/9:20)-菅生PA(10:15/10:25)-築館IC(11:15)-登米市(11:50)(テント泊)
9月19日(月)
登米宿泊所(6:00起床/朝食/7:30出発)-南三陸町ボランティア活動(8:30/16:00頃)-登米宿泊所(風呂/夕食/23:00消灯)(テント泊)
9月20日(火)
登米宿泊所(6:00起床/朝食/7:30出発)-南三陸町ボランティア活動(8:30/16:00頃)-登米宿泊所(風呂/夕食/23:00消灯)(テント泊)
9月21日(水)
登米宿泊所(6:00起床/朝食/7:30出発)-南三陸町ボランティア活動(8:30/16:00頃)-登米宿泊所(風呂/夕食/22:00消灯)(テント泊)
9月22日(木)
登米宿泊所(5:00起床/朝食・撤退/7:30出発)-南三陸町ボランティア活動(8:30/12:00)-中尊寺等観光-矢びつ温泉(17:30/泊)
9月23日(金)
矢びつ温泉(5:00出発)-関IC(5:20)-山形上山IC(7:20)-どこかで休憩(20分)-荒川胎内IC(10:25)-新潟空港IC(10:55)-新潟空港(11:05松見下車/11:10)-新潟空港IC(11:20)-米山SA(13:20/昼食購入/13:40)-有磯海SA(15:10/15:20)-南条SA(17:20/夕食購入/17:35)-多賀SA(18:40/18:45)-桂川PA(20:15/20:25)-吹田SA(21:05/21:10)-淡路SA(22:05)-鳴門西PA(23:00/23:05)-高松檀紙IC(24:00)
9月24日(土)
-香西(24:10)荷物整理後解散
●旅費総額の算出について
今回ボランティア活動の日程が長いことと宿舎テント泊(無料)+ホテル利用(有料)となり、バス会社さんに支払う金額が大幅に増加しました。
前回はてんつくマンの計らいでめ組JAPANさんよりご支援を頂くことができ、旅費総額15,000円のところ、バス6,000円+炊き出し食費3,500円の9,500円で個人負担とすることができたのですが、今回は自力となり、バス会社さんとの交渉、有料道路の無料化の交渉などあらゆる手をつくしての総額でも百万円を超える金額になりました。
そこで、熟慮の上で、ボランティアの行動を起こして下さったご参加の方々の負担金をできるだけ押さえるべく、前回にたくさんの皆さまからお預かりしております支援金を使わせていただくことといたしました。
現地でのボランティア活動をする間、全員が地べたでのテント泊となります。片道20時間近くを狭いバスで移動、車中泊2日、重労働、固いテントでの睡眠と、過酷な時間を過ごします。自腹を切って、会社や学校を休んでの活動となります。なにとぞ皆さんのあたたかい応援をお願いいたします。
皆様のそれぞれの思いを一つにすることはなかなか難しいことですが、多くの方から、松見歯科さんが一番いいと思うように使ってくださいと預けてくださいましたので、そうさせて頂くことをご了承願います。
現在、お預かりしております残りの支援金につきましては、支援物資として南三陸町にお持ちしたいと思っております。どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ツアー旅費、宿泊費総額1,009,175円
現地炊き出し食費 総額 210,000円
合 計1,219,175円(34,834円/一人)
前回支援金より補填金額 309,175円
補填後参加者の旅費総額 910,000円(26,000円/一人)
●支援物資、支援金のお願い。
これから冬に向けて、避難所、仮設住宅で必要と思われる冬の衣料品や暖房器具などをお届けしたいと思っております。さらなる皆様の温かいココロをお寄せいただければと思います。
尚、支援物資につきましては、バスのスペースの問題もありますので、内容をお伺いした上でどうするかの判断をさせて頂きたいと思います。よろしくご相談くださいませ。
東日本大震災 災害支援ボランティア 石巻ダッシュ ダッシュ南三陸町 ダッシュ隊チーム四国 泥出し 瓦礫の撤去 ボランティアバスツアー