
「100分de名著」を見る。今回は、サルトル。
「嘔吐」の主人公が「木の根」を通して見たものは、何だったのか。
ショーペンハウアーの「意志」。ユングの「集合的無意識」。エリアーデの「天地創造以前の混沌状態」。プラトンの「イデア」。
・・・・・・「未分化のもの」。
それはさておき、サルトルとボーヴォワールの有名なエピソードがあるにゃ。2人は同棲していたのだが、ある夜、シャワールームから出てきたボーヴォワールを見て、サルトルはつぶやいたという。「毛がボーヴォワール」。
確か、昔の共通一次に出てきたような記憶があるから、覚えておいた方がいいにゃ。ワーッハッハッハッ!